
コメント

Elly🔰
息子は日中2〜3回30分寝るか寝ないかです
夕方グズグズしてますが、そんなもんだと思ってました😅
同じくらいの頃は今以上ににグズグズしてたので、抱っこ紐して家事したり、お散歩したり、早めにお風呂入れたり、気分が変わりそうなことしてました☺️

ママリ
うちもそんな感じでしたよ!
6時間ぶっ通しで起きてた時もあって、私も母に寝なさすぎるから1ヶ月検診の時に先生に相談してみたら⁉️って言われました😂
うちも本気によく泣くし、びっくりするくらい寝ない子で私はゲッソリしてましたが、今はよく寝てくれますよ😊
1人目とか関係なく、個性だと思います😊
-
1人目ママ🔰
お返事ありがとうございます
!!6時間はすごいですね😳ヘトヘトなりますよね💦母は昔ながらの考えですのであーやこーやと、、💦
個性ですよね!安心しました!!- 11月22日
-
ママリ
私も一緒に泣いてました😢
ママさん大変だと思いますけど、周りに甘えて休める時に休んでくださいね🥺❤️- 11月22日

ちぃ
うちは1ヶ月の頃から日中は1回10~20分ずつしか寝なく、ヘトヘトでした💦
今やっと1回30分寝てくれるようになったところです😂
夕方によく泣くのは、一日の疲れが溜まってきてかるからと聞いたことがあります😊
普通って何ですかね?1人目はなぜ泣かないと思ってるんでしょう(笑)どえらい固定観念にビックリですねー😳
そんなん気にしなくて大丈夫です★睡眠も泣くのも個性です🤗
-
1人目ママ🔰
お返事ありがとうございます!やっと寝たと思ったらすぐうぇーんって泣きます😅
大変ですがお仲間がいて安心しました🥺!
ほんと、自分の時は〜っとすぐ比べて言ってくるのでイラっと来る時もあったり🤫💦
一人一人の個性ですよね!
良かったです😊- 11月22日

にゃ
1人目でよく泣いてあまり寝ません!!
個性もあると聞きます!!
お母さんが育てられた子どもさんが、たまたまよく寝る子だっただけかもしれないですし、気にしなくて良いと思います!!
-
1人目ママ🔰
お返事ありがとうございます!お仲間がいてほんと安心しました💦1人目で神経質になりすぎてました😅
ちなみに母乳ですかミルクですか?- 11月22日
-
にゃ
ほとんど母乳です!
1ヶ月なる前くらいから、ぎゃん泣きが止まらなくて、ミルク少し足し始めましたが!
最近またミルクなしでもいけるようになりました!
泣いてるとき、眠いとかおなかすいてるとかの区別がなんとなく分かるようになったので、眠いときはミルク足さずに寝るまであやすようにしてます!
おっぱい飲んでから、泣いて、あやしても全然寝なくて機嫌悪いのが続くときはミルク少し足してます!- 11月23日
-
1人目ママ🔰
私もほぼ母乳なんですが、間隔とか関係なしに泣いたら母乳あげてるのですが、間隔とか気にしてますか?たまに1時間たたずに泣いたらあげてます💦
- 11月23日
-
にゃ
1時間とかだったら、眠いのに寝れないのかな?と思ってあやします!そのときは大体20分以内には、抱っことかしてるうちに寝ることが多いです😌
あやしてもどうしようもないときはあげますが、1時間ではほとんどお腹すかなくなってます!短くても2時間くらいです!- 11月24日
1人目ママ🔰
お返事ありがとうございます!わかります💦夕方は抱っこ紐必須です😅
その子その子で育ち方は違いますよね!!安心しました😊