
息子の包皮が剥けてしまいました。洗うときは剥いて洗い、元に戻すのがいいですか?
ど、どうしましょー(>_<)
真剣に息子のオチンチンの皮のことで焦ってます、、、
小児科の先生や助産師さんやらに、今の時代は親が皮を剥いてあげなくてもいいと聞いてました。
お風呂の時は見えるところまでめくって軽く洗ってあげるでいいと。
でも今日まではこわくてほぼめくりもせずに先っぽを軽く洗うのみだったのですが、それでは先っぽが赤くなると聞き、初めて軽くめくってみました。
そしたらひっかかっることもなく一発でつるんとすべて皮が剥けてしまいました😭
周りからの情報だとこんなにあっさり剥けるなんて聞いたことなかったんで、これからどうしたらいいんでしょうか!?
早くから剥けたら鬱血するって聞いていたのでこわくてこわくて不安です。
剥けてしまったからには洗うときには剥いてから洗って、そのあとしっかり元に戻すでいいのでしょうか!?
- nozomi(妊娠30週目, 1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
元に戻せば大丈夫だと思います。戻さないと鬱血します
夫が「勝手に元に戻る」と思い込んで、息子のを勝手に剥いて放置したことがあります。
鬱血し、あと少し遅ければ救急車でした。
その時に医師に伺った時は、めくって洗う必要は無いと言われました。
体質等によると思いますが、その後に小児外科専門医や健診医にも質問しましたが、いずれもめくる必要は無いとの回答でした
nozomi
コメントありがとうございます!!
やはり放置してたら鬱血するんですね😭
おむつ替えのときとかに明らかにやばいと気付いた感じですか!?
あ、一度剥けたからといって毎回剥かなくていいんですね🎵
お風呂の時はかぶったまま先っぽ洗うんですか^ ^?
ママリ
そうです。真っ赤、のち紫色になりました😱
お風呂の時は、そのようにしてます。
nozomi
それはかなり焦りますね😭
参考になりました^ ^