※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白湯や麦茶をあげたい時、事前に作って冷ましておいてレンジで温めることは可能ですか?

そろそろ白湯や麦茶あげてみようかと思うんですけど、白湯って沸かしたお湯を冷ますの時間かかるので、あげたい!って思った時にすぐあげられないですよね…?

先に作って冷ましておいて、冷蔵庫に入れておいてレンジでチンでも良いんですかねー?

麦茶も作っておいて冷蔵庫に入れておいて、あげる時にレンジでチンですか?

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃん専用の水筒にお湯を入れておくと、大体4〜6時間でぬるくなってきます。ぬるくなったらコップにいれて常温で冷ましてあげたりしました💦正しいかわからないのであくまで自己流です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    水筒にいれて冷ましてってなると、すぐあげたい時はあげられないってことですかねー👀

    • 11月21日
❁¨̮

ティファールみたいなんで沸かしてそのまま置いときます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    沸かしてそのままおいておくってなると、あげたい時にすぐっていうのは難しいですかねー😳
    あと、夏場とか衛生面大丈夫なんですかねー?

    • 11月21日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    次の日また沸かしたらいいし、そんな何日も置いてなかったら大丈夫じゃないですかね?

    • 11月21日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    朝起きてすぐ沸かして1日それ飲みます
    冷めてるのでそのままあげてますよ

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    朝起きてすぐ沸かしたら一日それで飲めますね✨
    ありがとうございます✨

    • 11月21日
deleted user

赤ちゃん用のお水(ペットボトル)売ってますのでそれで割ればちょうどいい温度になると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    確かに赤ちゃん用のお水ありますね!毎日ってなると、何本も買っておかなければならないですね🤔

    • 11月21日
Elly🔰

私は夜にお湯沸かして、朝には冷めてるので、それを水筒とかに保存しておいて
飲ませる時にお湯と割って飲ませてます😅

麦茶は常温であげてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます😊
    夜に沸かしておいて、朝に水筒に入れてまたお湯と割るんですね!
    麦茶は夏場とか常温だと、衛生面大丈夫ですかねー?

    • 11月21日
  • Elly🔰

    Elly🔰

    夏場はちょっと心配だったので冷蔵庫に入れて、飲む時に少しレンチンしてました😊

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏場は少し心配ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日