
コメント

p
ありますよ!私も仕事休んで、そのまま実家へ娘連れて直行したことあります!ちょっと距離を置くことで冷静になれたりもしますから😌

おはぎ
大丈夫ですか?
実家はお近くですか?
なにも言わずですと後々連絡や実家に突撃やら面倒そうなので一報入れてから実家に帰られてはどうでしょう
-
はじめてのママリ🔰
実家は遠いんです。😅
でも
もう精神的に辛くて😭
涙がとまりません😅
でも一度帰ってから決めることにしました。
ありがとうございます😭- 11月21日

ママ
直接いうのが厳しいのであれば、置き手紙とかでも良いかもしれませんね!!
実家に休憩に行くことで改善されれば良いですけど一時的にですが今後は大丈夫そうですか😖?
話し合いで解決しない状況でしたら厳しいですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
我が家の危機です😭
参考になりました。🙇- 11月21日

リママ
何があったのですか?😣
喧嘩ではなく普通な状態で急にいなくなったら、大騒ぎしたりしない旦那さまですか?
もし大騒ぎするような人だと周りにも迷惑かけちゃうし、それなら置き手紙やラインでも入れて、少し実家に帰るということを伝えておく方がいいかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。
一度帰ってから
考え直したいと想います。
ありがとうございます。- 11月21日
-
リママ
大丈夫ですか?
浮気とかですか?- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
浮気ではないです。
旦那の親たちが原因で
もう疲れてしまって…
旦那が中々味方になってくれなくて…- 11月22日
-
リママ
私も旦那の親原因で色々揉めたことあります💦
実親に相談して、少し実家でゆっくりするといいと思います☺️- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今回はコロナの事もあり
旦那にも少し分かって貰えたので
とりあえずは帰ることを辞めました。
次あったら何も言わずに出てくと
言いました。
そしたら今回はなんとか謝られました。
毎回ずーと我慢してましたが
もう自分がおかしくならないように
あまり我慢しないように
したいと想います。
今回まで我慢しすぎました😭
私が崩れると子供たちにまで影響がいくので
それはもう避けたいなあと
思います。
ありがとうございました。- 11月22日

ママリ
子供さん達にとって、笑顔で優しいお母さんが好きだと思うので、今は少し距離を置いて冷静にゆっくり考える時期なのではないかなと思います😊 自分らしさを失ってしまわないでくださいね😊 自分の体にも負担かかってると思うので、体大事にしてくださいね😊 時間置く事も必要です😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その通りです。
精神的に辛くて
涙がとまらないです。- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうですよね。