※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が手差しをせず、自閉症かもと悩んでいます。保健センターか発達外来に相談しようか迷っています。

未だに手差しすらしません。
1歳1ヶ月です。
調べたら自閉症かもと思いました。
覚悟を決めて、保健センターに相談でしょうか?
それとも発達外来でしょうか?

コメント

チンアナゴさん

1歳半検診ないですか?
その子その子の個性もあるので、そんなに焦らなくていいと思います。
うちの子も1歳ですが、指さししませんよ(^^)
パチパチとかバイバイとか他にできることはないですか?

  • ぴかろん

    ぴかろん

    バイバイはしますね💦
    パチパチは気持ちはある感じです😂

    • 11月21日
  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    グッドアンサーありがとうございます。
    大丈夫ですよ( ¨̮ )
    心配だと思いますが、1歳半くらいまで様子みてください(^^)
    うちの子も同じ感じです😁

    • 11月21日
deleted user

1歳1ヶ月のお子さんですか?
そうであれば、発達外来は月齢が早すぎて受診できない可能性が高いです。
せめて1歳半以降でないと個人差あるので健診を待ってと言われると思います。。

お住まいの地域の区役所の健康課にまずは電話してください。そこから、発達外来だったり状況に応じて紹介してもらえます。

もしくは、完全に独自で養育プログラムをやってる塾などがあるのでそこに相談しに行くかです。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    個人差であればいいのですが…
    お返事、ありがとうございます。

    • 11月21日