
コメント

マママ❇︎
Yahoo見てビックリしました!大丈夫ですか?

花太郎
最近ちょくちょく揺れてますよね、、
怖いですね、、
私は都内ですが、ゆれくるの通知で知りました
ちょうど、グズグズ中で抱っこしてユラユラしてたので気がつかなかったです^^;
-
葉菜のママ
結構揺れました(ΩДΩ)
ヤバイかなと思ったのですが、落ち着いてくれたのでよかったです!!- 7月28日

ゆんゆん
大丈夫でしたか?(T_T)怖いですよね(;_;)
こっちは茨城の南なのですが、下からドドドドみたいな感じで揺れるまでに少し間がありビビりました(T_T)
-
葉菜のママ
おぉ、県民ー(ΩДΩ)
ゆんゆんさん、大丈夫ですか?確かに揺れまでにタメてる感じがありましたよね💦怖かったー。- 7月28日

めめすけ
水戸からです!
寝ていたら地響きがして、
これはヤバイなーと思っていたら地震💦
お腹の子もびっくりしたようで、
胎動らしきポコポコが激しかったです😣
最近茨城地震が多いので心配になります😰
北部の人達大丈夫でしたでしょうか??
-
葉菜のママ
私は城里ですが、焦ったー。
娘はおっぱいタイムだったから泣かずにいられましたが、怖かったー。- 7月28日

めーり
県西です!怖かったですね(/ _ ; )
大丈夫でしたか?
地響きを感じて思わず息子を抱き上げてました!
なにもなくてよかったです!
-
葉菜のママ
なんかあったら、とりあえず子供を抱えて逃げますよね( ☼д☼)
地震いやですねー。- 7月28日

2525あいにゃん
近いところに住んでます!
旦那そっちのけで娘をカバーしに行きました(笑)
-
葉菜のママ
ウケるー|。´艸)笑
旦那そっちのけですよね?!- 7月28日

ナギチャン母
こわいですよねー(>_<)物はもう上にはおけません!守るべきものが出来たので、より不安になりますね。最近は、どこが揺れてもおかしくないって感じですよね…
熊本より

なつ
私は茨城県の南部に住んでます。
震度は4でしたが、それより少し大きい感じがしました(*_*)
息子を寝かしつけてる最中だったので、息子を抱き上げて、2階から1階に降りようと準備しました(*_*)
地鳴りも大きくて茨城の地震はほんとに怖いです(ー ー;)

ちぃポポ
高萩市からです(❁´ω`❁)
子供達見事に全員爆睡でした(笑)
-
葉菜のママ
たくましいですね✋
なんだかホッとしました!!- 7月28日

chico
日立市です!
いやー、久しぶりにびっくりしました💦
慌てて息子抱えてテーブルの下に逃げましたが、あんなに恐怖を感じるとは😫
地震多い地域だし、いざという時のバッグを用意しようと思いました😞
葉菜のママ
おっぱいあげてる時に揺れたから、焦りましたが落ち着いて飲んでくれてたから泣かずにいられました(^_^;)よかったー。
マママ❇︎
よかったですね😊わたしは熊本なんですが、地震情報に過敏になってます(^◇^;)
葉菜のママ
熊本ですか?!大変でしたよね、マメママさんは大丈夫でした?
過敏になりますよね(^_^;)
マママ❇︎
大丈夫ですよ☆家はダメでしたが命は無事でした😊
やっと余震が減ってきたところに、最近は関東で地震が頻発していますね…心配してます😭