
今マイホームの内装を決めています。キッチン前のカウンターの色で迷っ…
今マイホームの内装を決めています。
キッチン前のカウンターの色で迷っています。
写真の✖︎部分はなくて、○の部分の色です。
部屋の雰囲気もどちらかというと写真のようなナチュラルな感じです。扉はグレージュ、床はライトグレージュという木目です。
勝手にカウンター部分も木目調かと思っていましたが、標準では大理石調(白っぽい)のようです。
カウンター部分が大理石調だと変でしょうか?
木目に変更するのは可能みたいですが、追加で4〜5万かかるようです。ものによってはもっとかかるとのこと。
もっと安ければ木目に変えようと考えましたが、思ったより追加費用が高く、大理石調で違和感なければそれでいいかなぁと思ったり。
どうでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
こんな感じの大理石調らしいです。

ママリ
うちも似た感じですがカウンター脇にダイニングテーブル置いたらそこまで気にならなくなりました😊
というかティッシュとかリモコン置きにもなってて常に何かはおいてあります😂😂

新米ママ
木目が多い家であれば木目調のカウンターが合うと思いますが、大理石調でもあまり気にならないと思います!
家づくりしていると金銭感覚おかしくなりますが4-5万は痛いですよね🥺

どんぐり
我が家は真っ白に近い人造大理石で出来ているカウンターです。木目だとカウンターの存在感が大きくなってしまう気がするので、大理石調の方が良いかなと思いました😊
コメント