
ママさん、スロークッカー使ってる方いますか?カタログギフトをもらって…
ママさん、スロークッカー使ってる方いますか?
カタログギフトをもらって、スロークッカーがあったので、それに決めようか悩んでいます。
もうすぐ一歳の子を保育園に預けて働く予定なので、あれば便利かなと思っています。
朝電源入れていけば、帰ってきたら煮込み料理ができてるってことでよいですよね?
実際に使ってる方、ご飯作るの楽になりましたか?
子供とは味付け別なので、スロークッカーあっても、結局子供のご飯は分けて作らなきゃだから、あっても意味ないかなと思ってしまったり。。
電気代結構かかるのかなと思ったり。。
物はデリッシュキッチンのコトコト煮込みシェフって商品です。
この商品使ってる方や、この商品に限らず、スロークッカー使ってる方ご意見お願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ホットクック使ってます!
火を使わなくていいので楽です。
味付けはかなり薄味にして、大人は自分で調整って風にしてます。

退会ユーザー
私もホットクックです。
ホットクックは予約調理が出来、傷む心配がありません。
かき混ぜ機能があるのもメリット。
子供が完了期の頃は豚汁や煮物よくやりました✨
ポトフとか、スープができてるだけで違いますよね😭
カレーの煮込みだけやって、
ルーは子供の分を取り分けてから入れるとか。
本当に楽ちんですよ😂
ただ調理時間の短縮にはならないです。
働いてる方は、朝やる時間があるかないか。ないなら電気圧力鍋と合わせて検討されると良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホットクックいいですね(*^^*)
薄味で作れば、ホットクックで作ったのは、薄味でお子さんそのままあげられるの便利ですね。
大人のは、味を足して普通の鍋で、もう一度煮込み直してますか?
はじめてのママリ
私はそのままでいいのでそのまま食べて、夫は自分でお醤油かけて食べたりしてます💦煮物とかは、本来ならそれではいけないんですが😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
どうしても、子供優先になっちゃいますもんね^^;
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(*^^*)