養育費の減額について相談したいです。具体的には、留年した場合の養育費支払いや元奥さんの収入を知る方法、公正証書の閲覧可否、弁護士を立てずに減額請求の難しさについて知りたいです。他にも注意すべき点や知っておくべきことがあれば教えてください。
養育費の減額について、詳しい方や同じような方のご意見を伺いたいです。
旦那には元奥さんとの間に2人、20歳と16歳のお子さんが居ます。
20歳の子は専門学生で、昨年留年しています。
16歳の子は高校生です。
離婚時の収入は良かったようなのですが、今は収入が悪く、現在の収入の半分以上が養育費になっています。
私が仕事をしていた時は旦那のお金は全く知らず、妊娠を機に私は退職。
無事に娘が生まれ、旦那のお金だけで生活していくことになり始めてその状況を知りました。
今年の収入だけで言えば、既に100万以上も赤字。
(妊娠中の検査費や出産費は全て私が払ったので含まれていません。)
この間初めて、旦那にこのままなら減額してほしいとお願いしました。旦那は了承してくれましたが、中々動いてくれません。
そこで質問なんですが…
*学生中は養育費を払うと聞きますが、留年した場合はどうなるのか
*弁護士を立てずに元奥さんの収入を知る事ができるのか
*公正証書は見る事ができるのか
*弁護士を立てずに減額請求するのは難しいか
その他、注意するべき事や知っておいた方が良い事もあれば教えていただきたいです。
- ママリ(4歳6ヶ月)
コメント
はる
結婚するときLINEで減額してって言ってました笑
いちご
離婚時に、公正証書や調停証書は作られたのでしょうか??
離婚時に20歳までや学生終了まで等取り決めがあれば、それまでだと思います。
公正証書は再発行出来ますよ。
弁護士をたてるかは、事情や減額内容によるかと思います。
私の兄ですが離婚して10年で、
去年うつ病になり収入は半分以上の大減収により減額調停申立てをしました。子どもは去年時点で19と14歳でした。
前妻は弁護士たてましたが、こちらの申立て通りに減額が認められました😊
上のかたはLINEで合意されたとの事、すごいです😲
-
ママリ
旦那自身が学生中はと言ってる雰囲気で、どんな取り決めしたのか全くわからず💦
公正証書も作ってるんだと思うんですが、旦那は言われるがまま判を押したと言うのでよく分からなくて😣
何なら養育費の話をしている時は既に離婚届も提出されていたのに、旦那は養育費の取り決め後に提出したと思っていました😓
知らなかっただけなのか騙されたのか…💨
公正証書の再発行調べてみます!
いちごさんのお兄様は裁判所にご自身で申立てされたんでしょうか?それとも元奥様に直接連絡したのでしょうか?- 11月19日
-
いちご
そうなんですね。
ご主人の前妻、強引な印象ですね😞
兄も調書は紛失して今回申立てのために離婚時に作った役場へ行って再発行して、内容を確認しました。
もちろん、家裁へは兄が行きましたよ。私は有給取って付き添い、申立て内容もうつ病で文がまとめれない兄の代わりに私が全て書き、兄はそれを写しただけでした😅
養育費は子ども2人で算定表6~8万のところを10万をずっと払ってましたが、性格の不一致での離婚後一度も子どもに会わせてもらえない等誠意を感じられず、当事者では解決できないと思い、心苦しかったですが、前妻には連絡せずに、減額調停申立てしました😰- 11月19日
-
ママリ
旦那からしか話を聞いていないので、話のどこまで正確なのか分かりませんが😅
入籍前の住民票で発覚してショック受けてました💦
旦那は子どもに会ってるし、義実家にも連れて行くと義両親は喜んでるし、旦那が養育費を払いたいという思いがあるので尊重してあげたいんですが…申し立てをする事で面会できなくなる可能性もありますよね😓
合わせてもらえず払い続けるのは辛いですね😣
元嫁とは会いたくないみたいなので調停についても知りたくて💦
弁護士立てられてもこちらは弁護士なくて大丈夫なんでしょうか?- 11月19日
-
いちご
離婚前後はショックとパニックで記憶があいまいになるようですね😰
ママリさんのご主人は子どもに会ってるんですね。
養育費を払いたい思いは尊重するべきではあると思います💦ママリさんは複雑だと思います定時😞
面会と養育費は別の問題なので、申立てをしたからといって会わせない事は出来ないと思いますが、前妻の気持ち次第ですね。
辛いと思います。会わせてもらえないけど、いまは2万払っています。
弁護士たてるかは自由ですよ。私たちは弁護士つけなくても論破出来る証拠があったため、お金もないしつけませんでした。
ただ、文章のチェックや調停でのアドバイスが欲しくて弁護士相談しました😊- 11月19日
-
ママリ
旦那は今も私に言われるままなので頼れず😓 論破できる自信がありません😣
減額理由は算定表よりもはるかに高く、収入の減額及び扶養家族の増加ですね💦
扶養家族の増加で減額はできると思いますが、どこまでできるのか😩
子どもも大きいので本人たちの希望を尊重してもらえれば良いのですが、話を聞いてる限りでは元奥さんはお金に細かいようなので、減額するなら会わせないと言いかねないなと思っています💨
裁判所に申し立てる際に必要なものってありますか?
ネットで調べたところ申請用紙と確定申告の写しくらいかと思ってるのですが、住んでいる市の簡易裁判所で検索しても出てこなくて😣違う市のHPで確認しました😅- 11月19日
-
いちご
これまで、算定表以上の額を誠実に払ってきた、大幅な減収、扶養家族が増えた、の理由では不安ですか??😣
どこまで減額できるか、よりも、この額なら払えますと希望を書いたほうが良いですよ😊
前妻とのお子さんはもう大きいので、いくら前妻が会わせないといっても、これまでのご主人の愛情や誠実さが伝わっていれば、子どもの意思で会いにきてくれそうな気がするのは、私が楽観的すぎでしょうか😞💦
初めの申立て時は、子どもの戸籍謄本と3年分の源泉徴収票、うつ病の診断書等を添付して提出しました。
提出する際に担当のかたから簡単な申立て理由等をきかれ、添付資料のチェックがあったようです。
市によって微妙に違うようですね。
申立て後、1回目の調停まで1ヶ月半あり、その間に家裁から不足資料の提出を求められ、提出して、調停に行きました😌- 11月20日
-
ママリ
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
裁判所=弁護士みたいな幼稚なイメージしかなく😓申立てとかどーしたら良いのか凄く不安でした😣
とても参考になります!
旦那にも伝えやすく、本当にありがとうございます✨
すんなりいくか、元嫁がキーマンですね😅
旦那は自営なのですが、お子さんはお金に困ると手伝いは無いかと旦那に連絡してきます😓
あまり働きぶりが良いとは言えないのですが、来てもらったのでアルバイト代を渡すと、悔い気味で奪い取るように受け取るところを見たことがあります😱
また、子どもの為に貯金してるからかもしれませんが、お小遣い以外に得たお金は、見つかると全て元奥さんに没収されるそうです😓
向こうも貧困で困ってると言われればそれまでかもしれないですよね😭
元奥さんは実家暮らしで、年金受給者の母親と息子2人の4人家族、持ち家みたいですが…😩- 11月20日
-
いちご
グッドアンサーありがとうございます😊
バタバタしていてすみません💦
不安な気持ち、よく分かります。
私も、申立てすると決めた時、家裁なんて全く無縁でしたから不安しかなかったです。だから毎週末、図書館に通って勉強しました😣
兄の前妻も調停は欠席、裁判官からの再三の収入証明の提出は無視した上、弁護士をつけてきました。
ご主人、自営業なんですね。お手伝いに来る目的がお金だとすると、なんだか寂しいですね😣
奪い取るような態度は良くないですね😞
前妻に見つかると没収とか、年金受給家族がいると何とかしてあげたい気持ちになるのはママリさんが優しいからですね😊
でも払わないといってるのではなく、年収や事情を考慮した額で支払いますので減額お願いします、と認めてほしいですよね。(前妻の立場からしたら、1円でも下げられたくない気持ちも分かります😰)
少しでもママリさんの努力が報われる事を願っています😌- 11月20日
-
ママリ
ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます😊
私が逆の立場なら減額されるのたまったもんじゃないと思います😅
ただ、養育費だけでなく携帯代も2人分払ってるのも私からすると府に落ちなくて…旦那のやってあげたい気持ちも分からなくもないですが、やはり我が子が一番で😣
再度、旦那と話し合ってみます☺️- 11月21日
あぃ
減額調停すればいいかと思います☺️旦那さんの収入と今扶養する子がいるなら減額できると思いますよ☺️お給料の半分って結構な額なんですかね?それなら尚更減額できると思います💦
-
あぃ
減額調停するのに弁護士は必要ないですよ☺️
- 11月19日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
収入が少ないのもありますが、算定表でざっくりみても3倍近く渡しています😣
弁護士立てない場合はどのようにすればいいのか、教えていただけませんでしょうか😣
分かりやすいサイトでも良いです💦- 11月19日
-
あぃ
元奥さんの住所の管轄の裁判所に申し立てをするので、何が必要か裁判所に電話して聞くのがいいかなと思います☺️
そしたら申し立てをするのに必要な物教えてくれるかと👌- 11月20日
-
ママリ
管轄も決まってるんですね⁈電話で教えてくれるのは眼から鱗です!😳
ご丁寧にありがとうございます✨✨- 11月21日
ママリ
旦那が元奥さんには聞かないと思うんです😣
とりあえず、私が流れや手続き方法を理解したうえで旦那に対処してもらおうと思っています😊
申し立てれば裁判所である程度対応してくれるのでしょうか?
ママリ
ご主人が元奥さんに言われたのですか?
それとも元旦那さんに言われたのですか?
それで応じてもらえましたか?
はる
旦那が元嫁に言ってましたよ。応じてくれて少なくなりました。
ママリ
そんなすんなりいくパターンも有るんですね😳拍子抜けです💦
はる
元嫁、実家住みだからですかね笑