※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園で他人のお砂場セットに興味を持った時の対応について相談です。

公園の砂場で遊びかけておいてある誰かのお砂場セット。
持ち主はアスレチックで遊んでおり、娘が興味を持っちゃって触ろうとしました😭
みなさんならそんな時どうしますか?

今日は「お友達のだから自分の持ってこようねー☺️すべり台行こう✨」と抱っこで移動しましたが、他の子達はお母さんが横にいる中で勝手に使って持ち主が戻ってきたら「すみません💦勝手に触っちゃって💦💦」とお母さんが声をかけてました。
自分が持ち主側なら出しっぱなし=触ってもいいと思ってるので気にしませんが、他人のものだと気になっちゃいます😭

持ち主が遊んでいる時でも持っているものを取ろうとするのでヒヤヒヤするし…
避けてばっかりだと友達作りを私が遮断しちゃってるのかなとも思うし…
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

触らないです😅
他のとこに行って遊ばせます💦

自分だったら置きっぱなしにしてたら勝手に使ってても気にしませんが、逆はムリですね。
出来れば置きっぱなしをしないでほしいです😅
勝手に触って嫌みとか言われたくもないし😅

  • ママリ

    ママリ

    私も自分が使われるのはいいんですが逆はちょっと…と思ってて💦
    やっぱり他のとこに行っちゃいますよね💦
    置きっぱなしはほんと困ります😭

    • 11月19日
ままり

その場に持ち主が居たら貸し借りの話になりますが
居ないのであれば触らせません😂😂😂
それか枝ひろって地面にお絵描きしたり、砂場でお山作って頂上に枝刺したりします。笑

持ち主が持ってる時に横取りしようとしたら、ちゃんと注意します。
そのあとは相手次第ですね。
どうぞ〜と言われたら、すみませんと言って借りますし
嫌な顔されたり泣いてしまったら、謝ってその場から離れます。

子供だし予想通りの動きはしませんので
臨機応変になってしまいますね🤣💕💕💕

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    予想を反して動くので着いていくのが大変です😭

    持ち主がいなかったら触らせないですよね💦
    お母さんが見守りながら触らせててびっくりしました😳

    • 11月19日
みょうが

持ち主がわかるものは相手に一声かけて好きに触らせてます😅
出しっぱなしなら触られても仕方ないかなと思います!笑
誰のかよくわからないのはなんか気まずいので避けてます💦

  • ママリ

    ママリ

    声かけて了承を得たらいいと思うんですが、不在のまま遊んでる子がいて驚きました💦
    持ち主戻ってきたら私も気まずいです😅

    • 11月19日
ママリ

強制的にそこから離しますね😅

子供ってお砂場→滑り台→ブランコ→お砂場って色々遊ぶので都度片付けるのはできないけど、やっぱり勝手に遊ばれるのはいい気はしないです😅
自分たちもお砂場道具を持っていたら、何かを交換して遊ぶとかはしたりしましたが、こちらが持ってきてないときに借りることはなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    私も強制的に連れて行きました😭
    急に他の遊びに変わるので片付ける時間がないですよね😭
    私も交換して遊べるように次から持っていくようにします!

    • 11月19日
deleted user

出しっぱなしでも所有者がいるなら声をかけてから使用するならともかく出しっぱなし=触ってもいい、はすこし違うかなと思います💦

子供がさわりたそうにして駄々をこねても、自分のものじゃない事を伝えます🐤

  • ママリ

    ママリ

    自分が出しっぱなしなら触られても仕方がないと思って「出しっぱなし=触ってもいい」って書きました💦
    声をかけてから触らせてもらうものだと思ってたので、今日見た方達にびっくりしました😳
    やっぱり自分のじゃないって伝えますよね😭

    • 11月19日
まかろに

うちの息子の場合、一回目について気になった物は触らないと気が済まないので、お友達のだからあっちで遊ぼうと言ってもききません😅
無理やり引き剥がすか、相手のお母さんが気づいてくれて貸してもらうかどっちかですね💦
勝手に触らせることはしないです。

  • ママリ

    ママリ

    分かります😭
    触りたがってそっちにいくけど阻止してました💦
    勝手に触らせないですよね💦

    • 11月19日