※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
子育て・グッズ

畳の家でハイハイやずり這いの子育て、畳の清潔さやトイレトレーニングについて悩んでいます。畳を除菌する方法や経験者のアドバイスが知りたいです。

社宅で古い畳の家に住んでます。
子供がハイハイやずり這いをし始めたら床をどうしようか迷ってます。

顔面を床に擦り付けるようにずり這いする動きを始めました。
正直、畳も古くて汚いので口に含んだりはやめて欲しいです。
以前、ジョイントマットを敷きましたがカビが生えたので抵抗があるあります。
今は布を引いてますが、動く度にズレてしまいます。


畳を除菌しつつ過ごすしかないのでしょうか?
またトイレトレーニングなども畳だと染み込んでしまうし
どうするんだろ?と疑問に思ってます。


畳の家で育てた方はどうでしたか?

コメント

ぽんこつ

我が家はタイルカーペットを全面にひきました!

  • まままま

    まままま

    カビ生えませんでしたか??
    全面コルクのジョイントマットでカビ出来てしまって…。

    • 11月19日
y.t

フローリングみたいな敷くやつ
1枚じょうになっているやつとかを
敷いてみたらどうですか?

ちゃそ

薄手のラグやマルチカバーなどを畳用のピンで全面に止めてはどうですか😊?

deleted user

実家の畳の部屋は、畳のような材質のペラペラのものを敷いています!
調べたら、い草上敷きという名前らしいです。