コメント
®️®️
同居してたらいらないはずです。
むしろ頂く側かと、、、
その
旦那の祖父が亡くなった時は二万包んで用意していました。
同居ではなく、隣県に住んでいました。
当日、義実家に集合した時に、旦那の兄弟達と相談しましたが、なかなか答えが出ず、義母に言うと「アンタ達からなんて貰えないわよ!むしろこっち側の人間だから!笑」と言われました😓
包んでカバンに忍ばせておいて、状況を見たり、親族のどなたかに相談するのがいいかも知れませんね😥
-
ママリ
そうなんですね!悩みますよね😅
確かに、一応用意しておくに越したことはないですね✨参考にさせて頂きます。ありがとうございました☺️- 11月19日
♡mama♥
同居でも兄弟と金額合わせた香典を一応 用意し、あとは孫一同 曾孫一同でお供え物がいいと思います。
ママリ
回答ありがとうございます!
同居と言っても、二世帯で家計は別々なので、用意した方が良いのかなと思いまして💦
®️®️
完全に別で生活していたということですか?
それなら確かに必要かなと思いますね。
そうなると、夫婦の年齢にもよりますが2〜5万ですかね?
調べた感じだと
ママリ
わざわざ調べていただきありがとうございます💦
参考にさせてもらいますね✨
®️®️
うちは同居ではないですが、旦那の祖母の法事の時にお金を包んでいったら返されたので、もし必要なければ返されると思いますし、一応用意して持っていくだけ持っていったらいいと思います!