
コメント

はじめてのママリ🔰
それ凄く分かります
うちは朝の支度でバッタバタしてる時に旦那がのんびり足の爪切ってて溜まりに溜まった怒りが爆発した事あります
はじめてのママリ🔰
それ凄く分かります
うちは朝の支度でバッタバタしてる時に旦那がのんびり足の爪切ってて溜まりに溜まった怒りが爆発した事あります
「旦那」に関する質問
上の子がいるママさんへ質問です! 生後1ヶ月で健診も終わり、外出OK!とは言うものの 最初はよく外で15分、30分とか慣らしてからとありますが 上の子がいるのでそういうわけにもいきません、、💦 公園にいきたい、ショッ…
義母に名付けに関して口出しされました。 「漢字なんだ」 「なんだか男の子っぽい」 「〇〇は?〇〇じゃダメなの?」 「2人で決めた事に口出しする必要はないけど… あとから言うよりいいと思って」 名前を伝えた時点…
どうしたら義母を受け入れられるでしょうか? 子供ができる前までは義母、義実家のことは 大好きだったのですが、子供ができてから 苦手になってきました。。 私の出産は、義実家にとっても初孫とのことでとても楽しみ…
家族・旦那人気の質問ランキング
mana
なんでそんな事で?って言うことでも不満は日頃から溜まってるんですよね😢
今日は一日イライラしてしまっています。泣
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です
不満はきちんと伝えて旦那さんに理解してもらってください
溜まりに溜まると私みたいに離婚になっちゃいます😂
同じ空気吸うのも吐き気してストレスで身体壊しました
うちの息子は今4歳ですがだいぶマシになってきました
子育てってホント大変だなぁ、と実感する毎日です
私達ママだけでなくパパもしっかり親としての役目役割りを自覚して行動に移して欲しいですよね
mana
そんなになるまで耐えたのですね😢
何度か爆発したことはあるのですがまた吐き出してみます。
4歳になるとマシになるのですね…2歳…あと2年😭😭
ほんと大変すぎると実感しています。
はじめてのママリ🔰
4歳だと少しはマシです😅
息子が、さっきはごめんね。。とか謝ってくるので私的に気持ちが和らぐ瞬間があります
ですがやはり男の子…元気いっぱいです😂
2年って長く感じるけどあっという間ですよー
でも赤ちゃん感が無くなり寂しくもあります
まだまだ赤ちゃん感がある息子ちゃん楽しんでください(*´꒳`*)
mana
そうですよね、イライラしすぎて楽しめないのは勿体ないですよね!
共感してもらえただけでも十分なのにたくさんお話し出来て嬉しかったです😭!
スッキリしてきました。本当にありがとうございます😢!