 
      
      
    コメント
 
            ひじきちゃん
結構、ばらつきがあるなぁと思いました💦だいたい同じ時間に測られていますか?
 
            はじめてのママリ🔰
生理周期は何日ですか?
生理は何日間でしたか?
- 
                                    うた コメントありがとうございます! 
 産後結構バラバラで31〜34日だったりします😅
 今回の生理は7日間でした!- 11月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 上がってきましたね。 
 飲みはじめてもいいかもですね。
 産後という事もありますし、日数や体温のバラつきは少しずつホルモンバランス整えてセルフケア頑張ってくださいね😊- 11月20日
 
- 
                                    うた ありがとうございます😊 
 もう今日から飲み始めます!
 産後特にセルフケア眼中になかったので、意識していきたいと思います!- 11月20日
 
 
            うに👶🌈
うちの病院は高温期に入ってからか、もしくはhcg注射をして確実に排卵させてからデュファストンを処方します!
かなりバラつきがあるグラフですが、0.3°C差がないと高温期と言えないのでグラフの太線の通りおよそ36.7を越えないとないかなぁと思いました😊
赤ちゃんのお世話で夜中に起きたりしてますか?まとめて4時間以上の睡眠がないと正確な体温が取れないと聞きます。
また、私の電子体温計は1分だと予測体温ですが5分だと実測になります。予測体温は本当にバラつきます。体が原因かと思いきや体温計の問題でした。一度実測で測ってみるのも良いかと思いました😊
- 
                                    うた コメントありがとうございます! 
 今日やっと36.7℃超えました😭このまま明日も高温期保てば薬飲めって事ですね👏
 睡眠はちょっとあやしいです💦起床時間前に(2時代とか)に目が覚めてしまったりしてもう一度寝たりするので、それが大きな原因かもですね😓
 体温計は基礎体温用の舌下で測るものを使用しています!- 11月20日
 
- 
                                    うに👶🌈 そうですね😊高温期入ったのでお薬OK🙆♀️です‼︎ 
 デュファストンには体温上げる作用はないと聞いたのですが、黄体が補充されている間は高温期持続しますので、このまま安定していくと思います!
 体温計は舌下計測で実測(5分間)がおすすめです😊- 11月20日
 
- 
                                    うた ありがとうございます! 
 今日から飲み始めちゃいます😊
 今持ってる婦人体温計で実測5分間で測れるか調べてみます🌟- 11月20日
 
 
   
  
うた
コメントありがとうございます!
だいたい起床する5:00頃に測りますが4:30とかに目が覚めて測ることもあります。
基礎体温ガタガタなので、漢方(温経湯)を処方されて飲んでるのですが改善されず💦
ひじきちゃん
でも大体同じ時間ですね☺️
ガタガタだと無排卵?とも思えますが、病院でタイミングをみてもらっているようなのでそれはなさそうですね。排卵検査薬は使われていますか?
うた
今日やっと36.7℃超えました😭このまま明日も高温期保てば薬飲めって事ですね👏
前回妊活時は排卵検査薬使ってましたが、今回産後妊活開始1周期目なので使用してません😅2周期目からは使用予定です!