
お父さんといるときの子どもの様子が良いと感じることがあります。お母さんだと甘える態度が目立つし、お昼寝もお父さんのときは楽に寝ることが多いです。この時期からそういった違いがあるのでしょうか?
5ヶ月の息子を育てているのですが、
お父さんといるときの方が何かと良い子に思えます。
私の顔が見えると抱っこしろと泣きベソ書いたり、
ミルクも遊び飲みが激しくなります(^_^;)
お昼寝も私だと抱っこされてないと寝ませんが、
お父さんだと横でポンポンするだけで寝ることが多いです。
もうこんな時期から、
お母さんだから甘えるとかあるのでしょうか?
はたまたお父さんの方が好きなのか(^_^;)笑
- ママ

momo♡
5ヶ月でも全然分かると思いますよ😊💓
お母さんには甘えてるんです✨
お父さんとお母さんは違いますからね💓

退会ユーザー
お母さんに甘えてるのかも?😊💕
うちも同じ感じですよ!
お義母さんが、やっぱりママには甘えるんだね〜って言ってました😆👍

☆つっちぃ☆
すみません、回答ではないんですが、最近私の息子も同じような感じで、旦那のほうが好きなのかなって思って少し凹んでたのでコメントさせて頂きました(>_<)
旦那が居る週末はご機嫌なんですが、仕事で私と2人の平日はよく泣いて離れられないことが多々あります(T_T)

まあ❤︎ママ
赤ちゃんでもパパよりママにワガママ言えるんですよね!
うちの子はパパでママでもまだ大丈夫です。ものすごく機嫌が悪い時はパパの手にはおえませんが(笑)
コメント