![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児の遊びについて相談です。遊びが難しく感じるようで、頭を使う楽しい遊びを知りたいです。他のお子さんはどんなことができるでしょうか?
もうすぐ1歳児ですが、皆さんはどんな遊びをされてますか?うちの子は、ブロックをはめてもらったのをとることと、ブランコに乗ったり、オルガンを叩いたり、ボールを穴に落としたりしてます。ボタンを人差し指で押す事もできるようになりました。言葉の理解は結構あるのですが、積み木を積んだり、型ハメしたりは当たり前ですが、難しいようです。そして最近は、できないと怒ったり、すぐどこかに行ってしまうようにもなりました。頭を使うような、楽しい遊びはないでしょうか?また、他のお子さんはどんなことができますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャップを3つ位縦に繋げテープなどで固定してギリギリくらいの穴を開けた箱に入れさせる遊び箱は息子大好きでよくやります。支援センターで初めて見て気に入ったので作って見たのですが他の子観察してると出来る子出来ない子やらない子とかなり差がありますので気に入るかは分かりませんが簡単なので作ってみてください👌👌
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
ボタンを押すのと、10×10くらいの大きい積み木は最近つめるようになりました。
ルーピングはお座りしかできない頃ははまってましたが、最近は見向きもしません💦
おままごとセットのフライパンに蓋をして渡すと、つまんで蓋をとる遊びが好きです。
あとハンバーグ取ってというと取ります。
色かたち様々なので物の名前を覚えるのにいいかもです💡
うちはまだできませんが、トイレットペーパーの芯を切って、重りを付けた紐を通す遊びもあると本で読みました☺️
-
はじめてのママリ🔰
フライパンに蓋をして渡すのはいいですね😊買ってみたいと思います
- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ポットン落としですね😊うちの子は今飽きてしまったのでもう少し穴を小さくしてみたいと思います‼️