※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

市県民税の滞納で市営住宅に影響ありますか?不安です💦

無知ですみません💦
市県民税って滞納してたら督促みたいなのきますよね??

市営住宅に当選したのですが、審査で市県民税滞納してる人は入れないって書いてあって不安になってしまって😭

コメント

ままり

働いていれば基本天引きです!
育休中は前年まで収入があれば払込用紙が送られてきますが、払った記憶ありますか?🤔
生後4ヶ月なら、3・4期のものが送られてきていて、3期の払込期限は終わってると思います!

督促は期限過ぎてから何ヶ月か経ってからすると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    私の記憶では4年前支払ったのが最後の記憶です💦
    そこからちゃんとした仕事についておらずで、1度もそのような紙が届いてないのですが、滞納し続けているということになるんですかね?😭💦

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    市民税県民税は前年の収入にかかる税なので、仕事を辞めて一年以上経っているなら支払いはありません😊

    なので滞納どころか納税の義務すらないので大丈夫ですよ!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですか!分かりやすく教えてくださってありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月18日
わんわん

私の旦那は前個人事業主だったので
家に市民税の分割の用紙が
届いてましたが
今は会社に入っているので
勝手に引かれてます!

3.4期を払い忘れたら
督促がきてすぐ払いました😂😂

  • ママリ

    ママリ

    私も来月から働き始めるのでそうなりそうですね🤔
    督促はきてないので大丈夫そうです!ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月18日