
子どもの虫歯が気になる1歳の子供。歯の再石灰化で前歯が白くなり、長い間哺乳瓶でミルクをあげていたことが原因か。歯磨きはできているが、育児の責任に疲れを感じています。
子どもの虫歯落ち込みます。
1歳の子がおそらく歯の再石灰化で前歯が白くなっており、今度歯医者さんに行こうと思います。
子ども自体は歯磨きをそこまで嫌がらない方で(毎回抵抗されながらですが)なんとか歯磨きできています。
おそらく原因は長いこと哺乳瓶でミルクをあげていたことです。
上の子がいる関係で便利なのでよくないとわかりつつも、哺乳瓶に頼っていました。
いざ本当に虫歯になってみると後悔しています。
とはいえ、怪我や病気など気をつけなければいけないことばかりで疲れてきました。
なんでも親の責任で、育児が辛いです。
- ママリ(5歳10ヶ月, 7歳)

断捨離
まだ歯医者さん行ってないんですよね?
虫歯じゃあないかもしれませんよ。次男のときに奥歯が白いと気付き歯医者さんいったら虫歯じゃあない、産まれる前のお腹にいたときにここだけエナメル薄くなったてしまったとか、なんとかで虫歯ではないと言われました。けど、他の歯より虫歯にはなりやすいから気をつけてと言われましたよ!

にゃー
うちも同じ感じで、初期虫歯と言われたことあります!
歯医者でカリカリしてとってもらって、フッ素塗ってもらいました!
一年後に歯医者行ったら虫歯なしでしたよ。フッ素に2000円とられました😵
コメント