※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
子育て・グッズ

幼稚園バスで、3歳児がわがままで危ない行動をするので悩んでいます。

朝の幼稚園バスについて。

幼稚園バスの待ち時間も年長、3歳児の姉弟は追いかけっこしたりして遊んでいます。
バスが来ると上の子は整列して待ちますが
下の子はバスに向かって走り出してしまいます。
危ないからバスが止まるまで手を繋いで待っていてと言われていますが、はなせ〜と手を払おうとします。。
バスが止まっても順番気にせず先に乗ろうとしてしまいます。
かなりわがままです。。

話もあまり聞いて理解してくれないので、
どうしたものかと悩んでいます。

言葉も3歳にしては遅いので、、

コメント

deleted user

とにかくバスが来てからは嫌がっても手を繋いで待った方が良いと思います。
先に乗ろうとしてる時はそのまま乗せてしまうのですか?
順番に乗れるようにその子の順番までてを繋いでおくとかのが良いかもしれません。

嫌がるから、大変だからと手を離したりするとこれだけ嫌がれば離してくれるんだ!となるかと…
幼稚園で働いてましたが、バス待ちとバスが来る時危ない事本当に多いです。

幼稚園にも相談してみてはいかがでしょうか。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    手を繋いでるんですが、
    すごい力で振り払おうとするので、
    かなり体力がいります。
    暴れますし。。

    やっぱり、意地でも離さないようにした方がいいですよね。

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこはもうホールド位で良いと思います!
    年少さんでバスに突っ込みそうになる危ない場面よくみてました💦

    • 11月18日