※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
子育て・グッズ

認可保育園のお盆期間は協力日で休まないといけないのか疑問。仕事がある場合は預けられるのか不安。入所前で初めての経験。

認可保育園に通わせている方で、お盆期間が家庭保育協力日となっているかたいらっしゃいますか?
というか、ほとんどの保育園がそうなんですかね。
協力日という事は絶対に休まなくてはいけないということではないんですよね?どうしても仕事しなくてはいけない状況だったら預けていいという事ですよね?8月から入所するんですが、初めての事なので質問しました。

コメント

関西のみゆママ

お正月やお盆などは協力日として休ませることを前提に話しはされますが、預かりが無くなることはないはずです。どうしても休めないのでお願いしますと話をしたら大丈夫かと♪

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます!お正月も協力日なんですね!うちの保育園はお正月はお休みです(´TωT`)お盆については行った時に話してみようと思います!

    • 7月27日
まーこ2児mama

家庭保育協力日は仕事都合でやむ得ない場合は預かってくれますよ(^^)介護職なのでお盆休み関係ないので、お世話になってます

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます!仕事上お盆など関係ない事も多いですよね。なるべく休めるのがいいんだろうけど…こっちも生活しないといけないですしね!

    • 7月27日