※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊活

受精後の胚の発育について心配です。8分割でフラグメント40%でも胚盤胞になる確率はあるでしょうか?5分割や4分割、3分割はさらに確率が低いですか?4回目の採卵が必要になるか心配です。

今日受精報告で8分割2つ(うち一つフラグメント40%)
他は5分割4分割3分割、、、
これからすべて培養してもらい胚盤胞になる確率は
あるのかなと思ってしまいました、、

8分割だけどフラグメント40%でも
胚盤胞になる確率あるのでしょうか?
5.4.3分割はさらに確率低いですよね?

ショックすぎて4回目の採卵しなきゃいけないのかと
かなり凹んでます。。

コメント

deleted user

受精卵の見た目の質と、生命力は別の場合もありますよ。すごーくグレードの良い卵も着床しなかったりとか、普通にありましたし😔今は頑張ってくれている卵ちゃん達を信じましょう!!
この治療って、本当に一喜一憂と言いますか、心が疲れますよね。あまり考えすぎず(難しいかもですが💦)無理なさらず過ごして下さいね。

  • りんご

    りんご

    そうですよね信じてあげないとと
    コメントいただいて思いました😭
    土曜日には結果でるのでリラックスして過ごせればなと思います😨
    ありがとうございます🥺🥺

    • 11月17日