
旦那がネチネチうるさいです。住宅ローンや公共料金の口座振り込みがギ…
旦那がネチネチうるさいです。
住宅ローンや公共料金の
口座振り込みがギリギリすぎる、とか
保育料の払い込みがギリギリで遅いとか
支払い関連がいっつもギリギリ。とか。
たしかにギリギリかもしれませんが
一度も遅れたことはありません。
私も仕事をしているので
結構バタバタしながらやってます。
旦那があまりにもしつこいので
「なら代わりにやってよ。土日とかでもATMなら振り込めるでしょ。」と言っても
俺はよくわからないから、で逃げます。
なら口出すな!と毎回言ってますが
心配性なのか毎回言ってきます。
自分でやればいいのに。
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
やらない癖に口は出すって
人として残念ですよね😂
うちもそんな感じで、家事育児に口を出すのに何もしません😣
うざいですよね💦

me
口座引き落としに変えれませんか??
楽ですよ😊
-
ママリ
保育料は変えようと思ってますが
ローンと公共料金は
給与振り込みの口座とは違う口座で引き落としになり
その口座から変えてしまうと
住宅ローンの金利が上がるので変えれないみたいです😭💦- 11月17日
-
me
うわぁー( ; ; )めんどくさいですね💦
そんなことあるんですね💦知らずに偉そうにすみません!- 11月17日
ママリ
ほんとですよね💦
ムカつきます😂