
コメント

みーこ
どのへんにお住まいでしょうか?
近ければ何社かオススメのとこありますが…
うちが同じくらいの価格帯です。
土地950万、建物33坪ですが、税込2000万くらいです🏠
私はまず、下請け大工使わないのが大前提でした。
地元の工務店さんなら、広告費かけないぶん、大手さんより安めだし、
内装とかもめっちゃ好みにできました✨
旦那と好みが一緒なので、メーカー選びは揉めなかったです。内装とかで揉めたら、キッチンは私、書斎は旦那、とかよく使うほうが、最終決定権を持つようにしました。

退会ユーザー
旦那さんはモデルハウスとかを見て積水がいいとおっしゃってるんでかね?
諦めさせるというよりは、リアルな数字を確認してもらう為に例えば気に入ったモデルハウスをこのまま建てるとしたらいくらで出来るのか?などハウスメーカーの方に聞いてみると良いですよ。
積水の格好良い所とかはほとんどオプションになるのであれもこれもとなるとかなりの額になってしまいます。
一度、積水で建てられた家の見学会に行ったらほとんど標準で作られてて普通なシンプルな家でした😅
-
うみママ
返信ありがとございます。
展示場でみて大手だしオシャレだし、みたいな感じで気に入ったみたいです。
私は積水で建てるつもりは全然ないんですが安く建てるよりもしっかりいいものを立てた方がいい!俺が稼ぐから!!みたいな感じで夫婦の温度差が( ´д`ll)
確かに実際に建てられた方の見学会に行って見るのもいいですね!
理想と現実を感じてきます😅- 11月17日
-
退会ユーザー
多分、旦那さんの希望のデザインにしていくと外構も結構な値段になっていきそうなのと、家に見合うインテリア・家具類もとなると歯止めが効かなくなっていきそうですね…😅
- 11月17日
-
うみママ
そうなんですよ😓
お金って建てる時だけ必要なわけじゃないしローン組むにしても無理のない程度でやりくりしたいんですけどね😥
性格が合わなすぎて困ります笑- 11月17日

退会ユーザー
クラシスホームとかどうですか?
友人が建ててましたが、オシャレで建物2500万程だったと言ってました☺️
-
うみママ
返信ありがとうございます。
クラシスホーム私もいいなーと思ってました!
金額とかまだ見てなかったけどそれくらいで建てることもできるんですね!
検討してみます✨- 11月17日
うみママ
ご回答ありがとございます!
岐阜県の羽島市内で考えています。
今検討しているところが
AIデザインホーム
パナソニックホームズ
積水ハウス
ですが下2件は大手のため結構お高めなんです。
私はAIデザインホーム推しなんですが旦那がパナか積水推しなんですよね😓
貯金もないのでフルローンになるし極力価格は抑えたいのですが😖
みーこ
翔子
そっちのほうはわからなくてすみません💦
パナはテクノストラクチャー使ってるとこでしたっけ?
積水ハウスは高いですねー
鉄骨がいいのですか?確かシャーウッドだとさらに高く、ファミリースイート?は土地の広さもいるから、高くなりそうですね(><)
私は見学予約した際の対応が、あんまりだから、ハウスはやめましたが…
うみママ
いえいえ全然大丈夫です😄
パナと積水は鉄骨でパナのほうはスマートハウス?ってゆうですかね?なんかそんな感じで建てる時は多少高くても住んでからお金のかからない家づくりを目指してます!的なとこでした
私は鉄骨、木造どちらでもいいような気がするんですがやっぱり耐震性とか鉄骨のが安心なんですかね?😅
旦那は仕事がIT関係なので余計にスマートハウスに心惹かれてるようです笑
みーこ
否定的な意見になってしまってすみませんが、私はソーラーとかナシ派だし、木造がよかったので…私も旦那さまとは合わなそうですね😅
うみママ
一生の大きな買い物になるのでお互いに折り合いのつくところで決めたいんですがなかなか難しいですね😅
いろいろ参考になりました!
ありがとうございます✨