
2歳の娘が湿疹で痒がっている。病院で処方された塗り薬で症状は一時的に改善するが、他の場所にも湿疹が広がる。原因はピーナツを食べたことかもしれないが、口の中には症状がない。同様の経験がある方、原因を教えてほしい。熱はなし。再度病院に行くか検討中。
湿疹について
先週、2歳の娘の体に湿疹が出てすごく痒がっているんですと保育園から連絡が来ました。
私は仕事で抜けられなかったので母に病院に連れて行って貰ったのですが、小児科で熱が出てないので大丈夫です!保育園も行っていいですよ!と言われ、塗り薬を処方されて帰ってきました。
薬を塗ると湿疹は次の日には枯れるのですが、また新たに他の場所が次々と湿疹が出来ます。
場所は足や背中、お尻や腕と身体中に順番にでてます。
保育園から連絡があったのが先週の木曜日なのですが、火曜日にピーナツを口に入れたのが原因かと思ったのですが、口の中や周りは特になにもないしそんなに遅れて症状がでることがあるのでしょうか😥
同じような症状が出たことがある方、原因が何だったか教えてください😣
まだ続くようならまた病院に行こうとは思っているのですが。。。
今のところ熱は全くありません。
- あやなママ(7歳, 8歳)
コメント

あっぷる
小児科ではなく皮膚科受診してみるのはどーですか?
あとは受診した時にアレルギー検査してもらうとか、、、

e♡h
うちの子も急に蕁麻疹が出てきたので皮膚科に行きました!
アレルギーでなければ風邪の時や疲れている時に出やすいみたいです。
飲み薬で抑えないといけないからと薬をもらいましたよ!
-
あやなママ
風邪や疲れてる時でも出るんですね!
少し落ち着いてきたんですが、また出るようなら行ってみます😓
ありがとうございました!- 11月18日
あやなママ
ありがとうございます!
皮膚科!そうですね😊
専門の先生に見てもらう方がいいですよね!
ありがとうございました!