
歯のレントゲンを超初期に撮ったが、妊娠している可能性があり、心配。歯医者にタイミングが悪かったと言われたが、妊婦の歯のレントゲンは心配しなくてもいい?産婦人科でも確認予定。
妊娠超初期の歯のレントゲンについて🙇♂️
11/6に歯のレントゲンをとったのですが、
その時はたぶん3週後半か4週目くらいだと思います。
産婦人科には21日に初診の予定でまだ正確な
週数はわかりませんが、検査薬で陽性が出たので
今日歯医者でそう伝えました。
そしたら、前回撮ったレントゲンは
タイミングが悪かったですねと言われました。
産婦人科でも確認するつもりですが、
歯のレントゲンってあまり心配しなくていいんですよね?💦
先生にタイミング悪かったと言われて
とても心配になってしまいました😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯のレントゲンなら顔周りのみなので大丈夫かと。。私安定期過ぎに虫歯痛くて妊娠してることも伝えててレントゲン撮った覚えがあります!ちなみに麻酔も使ったりしましたよー!

退会ユーザー
レントゲン全般、ごくごく微量の放射線量なので、そこまで神経質になる必要はないよ、と言われたことがあります。
妊娠中か確認するのはあくまで念のためみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😳
とても安心できます😭
ありがとうございました😭💕- 11月16日

(σ゚∀゚)σ
私も妊娠中、歯医者でレントゲンも麻酔もしました😄
むしろ、つわりがおさまれば、今のうちに虫歯とかあれば治療しとく方がいいですよ✨子供産まれてからはなかなか行けないので、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭💕
(σ゚∀゚)σさんは、ちなみに初期にレントゲンされましたか?😭
産まれてから通うのは本当難しいですよね💦- 11月16日
-
(σ゚∀゚)σ
そう言われてみれば、初期にも撮ってたかも。
産婦人科に行き始める頃には、つわりが出始めてて、
歯医者はしばらくお休みして、つわりがおさまった頃、また通い始めたので~
きっと大丈夫よ✨あまり心配しすぎると身体に良くないので、今度産婦人科で聞こ~っとくらいに思った方が良いですよ✨- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
うう😢心強いお言葉ありがとうございます😭✨
もう撮ってしまったものは仕方ないですもんね!心配しすぎないようにします😊- 11月16日

かん
この前歯医者行って、安定期はレントゲン大丈夫だよ!気になるならやめるからね!と言われました
その言い方だと初期は良くないのかな?とその時思ったのですが、一応産婦人科で言ってみるといいかもですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当それなんですよ!!😭タイミング悪かったって、初期だからかー!?と思って😭😭産婦人科で聞いてみます😭
ご回答ありがとうございます☺️💕- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!😭安心しました😭💕
はじめてのママリ🔰
その歯医者の先生も嫌な言い方しますね😵
私はつい先日も抜いてない親知らずが痛んで診療してもらいました(笑)
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです!!そうなんですよーーー😭😭
なんでそんな不安を煽る言い方する?と思いました(T T)
結構いつも嫌な感じです。笑
親知らず痛みますよね😭わかります😭お大事になさってください😌