
フローリングの床拭き頻繁にしないと!って思うのですがめんどくさいです…
フローリングの床拭き
頻繁にしないと!って思うのですが
めんどくさいです😭😭
楽なグッズとかあれば...教えてください🤣💦
ちなみにクイックルワイパー
うちのフローリングに合わないのか
ふけてる感じがしません💦
ストロングタイプとか普通のよりも
お値段するもの試してみましたがだめでした🙅♀️
頻繁に掃除してないからかもしれませんが😂
うっすーーい粗品のタオルとかで
床拭きするのが1番拭けてる感じがあるし
汚れもとれていいのはわかってるのですが
腰も痛いしいつもさぼってしまいます😂
アドバイスください🤣
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)

オレンジ
費用かかってもいいなら、ブラーバ導入するとかどうですか?

匿名希望
100均にクイックルワイパーに取り付けるマイクロファイバーのぞうきんがあるので、それで拭いてます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊❗️そのようなものがあるのですね🧹とても良さそうです🌟参考にさせていただき早速明日100均に探しに行きます😆❤️
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
ブラーバ使ってます。
めちゃ楽です。
リビングは週に2〜3回はしてます。

はじめてのママリ🔰
マイクロファイバーのタオルで床拭きしてます!めんどくさいけどクイックルとかより落ちます😂

よこ
ブラーバおすすめですよ♫
ブラーバしたあと床ぶきをしてみたことがあるのですが、しっかり汚れ落ちていました✨

めめ
ドライシートでふく。
そのあと除菌シート

ママリ
ウタマロクリーナーで床ふきしたら引くほど汚れ落ちましたよー!(笑)
他の方が言っている100均のクイックルワイパー用の雑巾にウタマロ合わせて拭いてます🙆🏻♀️安上がりですし、もし床に会わなくてもウタマロと100均の雑巾なら他の場所にも使えるので試す価値はあるかな〜と思います!
ウタマロのあと乾拭きしてるので手間はかかります…
わたしもズボラでぜーんぜんやってません(笑)

ゆかり
もとも子もないですが、頻繁にしないと!と思わず、気が向いた時にすればいいか~ぐらいに思えばいいのでは・・・?死なない程度にお掃除できてればよしとするみたいな。…ダメですかね?😇

テオショコラ
高いのでいいならブラーバ欲しいです。
(自分も欲しいので)
でも、現実は無印のマイクロクロス2枚入りをクイックワイパーにつけて拭いてます。
これが1番綺麗になりました。
頑固な汚れは、電解水も使います。
毎食、子供の食べこぼしがひどいのでもう床拭き辛いですよね。
コメント