
コメント

れいこ
蕁麻疹だと思います!私も昔もなりまして、同じような状態でした。私の場合はしばらくしたらもっとひどくなってしまいました。。
私の場合、原因はストレスだったみたいです。原因は色々みたいですよね。

あすか
断定は出来ませんが、会社の後輩が寒暖差でも蕁麻疹が出来てしまったことがあるみたいです。朝晩の温度変化で毎日ではなかったみたいなので免疫力が低下したりすると出たりするのかも。
-
マーマン
たしかに気温差びみょうですもんね(´×ω×`)
- 7月27日

このちゃんママ⊂((・x・))⊃
私も同じようなのが出たことがあり病院に行ったところ、心因性蕁麻疹と言われました(T_T)
痒くて痒くてしょうがないですよね( ;∀;)
-
マーマン
かなり痒くてしかたないです(´×ω×`)
心因性てストレスとかですかね?- 7月27日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
そうですね(^_^;)
私の場合元彼といろいろあって精神的に参ってた時に発症してましたよ( ;∀;)
蕁麻疹みてると尚更痒くなるので触らないのが1番です(´Д` )- 7月27日
-
マーマン
痒くてかなり掻いて余計に痒くなりました(笑)
多分私も育児のストレスかもな( ̄∀ ̄;)- 7月27日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
掻くとさらに広がったりして悪化してしまいますよ( ;∀;)我慢我慢です…(^_^;)
ママだって息抜きも必要ですよー( ^ω^ )!- 7月27日
-
マーマン
なかなか息抜きできなくて
みててくれるのが旦那しかいなくてイヤイヤ期の2歳児と3ヶ月の子は旦那1人じゃみれないみたいで( ̄∀ ̄;)- 7月27日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
イヤイヤ期は大変そうですよね…
この間友達の子がまさしくイヤイヤ期で、あたしは耐えられるだろうかって今から心配してたとこです(´Д` )笑
息抜きしたいけど旦那に任せたところで結局落ち着かないんですけどね笑- 7月27日
-
マーマン
かなり大変です( ̄∀ ̄;)
覚悟したほうがいいですよ(笑)
でも成長してるあかしなんで嬉しいですけどね(笑)- 7月27日
マーマン
ありがとうございます。
痒くて寝れないしイライラしてます。病院行ったら原因わかりますかね(´×ω×`)