

退会ユーザー
市によって違うんですが、
私の市は私の月の収入が15万あったら合算はされず、保育料はやすくなります。
15真ん中ったら同居者と合算されると言われました!

はじめてのママリ🔰
実家に住まわれているのであれば
親の収入も一緒に見られますよ
世帯分離してでもです。

ママリ
主さんはお仕事されていて、
世帯分離が認められる収入がおありなのでしょうか??
例え、友人は彼氏でも同居していると援助してもらってると判断されて、
児童扶養手当は出ませんよね。。。
同じように、
保育料も一緒に住んでいる方の収入合算になります。
コメント