※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

3歳の娘には、ヘアアイロンよりもカールドライヤーがおすすめです。くるくるの癖毛を少しふんわりさせたい場合に適しています。髪の痛みも気になるので、優しく扱えるものを選びましょう。

3歳の娘に使うなら、ヘアアイロンとカールドライヤーどちらがいいでしょうか?
娘がくるくるの癖毛です。いつも結んでましたが、美容室でブローしてもらったらとても喜んでいたので、やってあげたいなと思いました。保育園に行っているので毎日はできないかもですが、、。

私自身はストレートなので、どちらがどの程度効果があるのかわかりません。子供なので髪の痛みも気になります。
完全にまっすぐにならなくても、少しふわっとゆるくなるだけでもいいかと思ってます。
オススメのものがあったら教えてください!

コメント

けー

どちらかならカールドライヤーが良いと思います。
アイロンは手軽ですが熱源部分で火傷の危険もありますから小さい子には不向きだと思います。
じっとできても急に動いたりもしますし、ふいに頭皮や首などに触れてしまう危険もあります💦
霧吹きで濡らしてロールブラシと普通のドライヤーでもそこそこストレートっぽくなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    確かにアイロンだと火傷が怖いですね💦
    不器用で普通のドライヤーとブラシを一緒に使えないので、カールドライヤーにしようかなと思います😂

    ちなみに、ナノケアが気になってるんですが、使ったことありますか?

    • 11月16日
  • けー

    けー

    ナノケアのドライヤーなら使ってますよ!
    付いててもどうってことないですけどね(笑)

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね〜。口コミよかったから気になってましたが、あんまり期待しないほうがいいですね笑😅

    • 11月16日