
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクとかはは別途もしくは、
持参です😅

こころ
私の自治体は上の子も未就学児でないと1人目とカウントしてくれないです😭
そんなに連続で3人目まではなかなか難しいです。
2人目半額も未就学児カウントなので上の子が小学校に上がっていたら下の子は1人目とカウントされて満額払わないといけないです💦
-
はじめてのママリ🔰
下にかいちゃいました💦
- 11月16日
-
こころ
保育園だと年少さんクラスから保育料のみ無償です。
未就学児なら1人目カウントしてくれるので、2人目が2歳児クラスまでなら半額です。- 11月17日
-
こころ
自治体のホームページに記載あります😊
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
- 11月17日

二回目~
第三子いこうでもうちの自治体は一番上が小3以下のこたちになっていて無償にならない家庭もたくさんあります。。
-
はじめてのママリ🔰
自治体によって無償にならないとこもあるんですね😭
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
3歳児より上だと無償ですよね??
自治体のホームページとかみたら書いてありますか?😄
はじめてのママリ🔰
2人目が3歳以下だと副食費がかからず保育料だけですよね?😄
3人目が0歳だとミルク代はかかってくるんですね✨