
2階にファミリースペースを作った方はいらっしゃいますか?実際に使っている方や使い道についてアドバイスをいただけると嬉しいです。
2階にセカンドリビングまたはファミリースペース等、部屋ではないスペース?を作った人いらっしゃいますか?🏡
実際に作っていなくても、そういうスペースの使い道についてアドバイス下さい(。>﹏<。)💦
4年前に家を建て、3つの子ども部屋の真ん中?にファミリースペースを作ったんですが、4年間1度もまともに使ったことがありません😅
バルコニーに面しているのでバルコニーでプールをするときに着替えたりするくらいです😧💦
みなさまはなにに使っているのですか?…🤔💭
- ぱた*(7歳, 9歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
布団やシーツ干し用のスペースを作りました!
うちにはバルコニーがないので、外に布団を干せないのですが、微妙に南側が余ってしまったので😂
共働きでなので、室内干しなら布団を干すのが休日に限られないのがメリットかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
セカンドリビング作ってます💡
後々は子供たちが遊んだり勉強する場所にしたいと思って作りました😊
でも子供は小さいので今のところは布団を干すことが多いです😅
子供部屋の真ん中なんて偉やましいです!
私ならおもちゃ置いて子供の遊び場にするか家族でくつろげる読書スペースがいいです😊
-
ぱた*
コメントありがとうございます🍀
わたしもいずれは遊んだり勉強したりの集いの場にしたいのですが、いま何かしたくなってしまって😂😂
やはりお布団スペースですね(*^^*)🌼
リビングとはちがう読書スペースもたしかに素敵です(♡>艸<)
参考になりました♥
ありがとうございます!!- 11月17日
ぱた*
コメントありがとうございます🍀
なるほど(*^^*)✎*
たしかに我が家も1番日が当たるところなので、お布団干しスペースに最適かもしれません♥
普段はがんばって外に干してましたが、屋内なら時間も選ばす干せますもんね┣👕┫✨
とても参考になりました!!
ありがとうございます🌼*・