![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体内での卵子のキャッチアップや受精をエコーのように見れたら不妊原因がわかりやすくなり、不妊期間が短くなるかもしれない。技術未開発で努力が報われない時もあるけど、リセットして再チャレンジします。
エコーみたいに体内で
卵子のキャッチアップ、受精、着床を
見れるようになれば
ステップアップするまで原因不明って
いうのが少しでもなくなって、
もっとみんなの不妊期間が減るのになー
っていつも考えます。
ミクロの世界だから不可能なのかもしれないけど。
今のこの技術を持っても開発されてないんですものね。
努力しても必ず実るものじゃないから
余計にしんどいですね😞
リセットなのでまた頑張ります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
凄く分かります!
私もここまで不妊続くとキャッチアップ障害、受精障害、着床障害のどれかなんだろうと思ってました
黄体機能不全で薬飲んでたし排卵も病院で見てもらってたし…旦那も問題無い
体外受精しないとその辺の障害があるかどうか分からないってなんでだー!とモヤモヤしてました(^^;)
はじめてのママリ🔰
お気持ち共有できて嬉しいです😊
ステップアップするまでわからないって辛いですよね。
お金も精神的にもステップアップは簡単ではないですし。
みんみんさんは現在治療中ですか😌?
私は自己流妊活半年、もうすぐ不妊治療病院でのタイミング法で半年経ちます。
多嚢胞ですが、排卵はしてるし精子もそこまで問題ないのでステップアップしないとわからない原因があるんだろうなと思ってます💦
ママリ
私は7月に体外受精する為にしばらく貯金に専念しよう!と決めて、9月に妊娠しました。
それが先日心拍が止まってしまい、流産処置したところです。
排卵してて精子も特に問題無し、となると、その3つのどれかなんだろうなーと思ってました。それで自然妊娠出来ないんだろうなーと思って、体外受精を決心したところでの妊娠だったので、しばらくは自己妊活で頑張ろうかなと思ってます!
流産後は妊娠しやすい、という話も聞きますのでそれを信じてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
人工授精を飛ばして体外される予定だったんですね。
一度でも陽性を見ることができれば可能性を感じられますよね。
お辛い経験だったかと思いますが、無理せずお互い授かれるよう祈っております🥰