
コメント

®️®️
1歳過ぎてから、娘連れて行ったことあります!
抱っこする方もいるそうですが、娘は小さい椅子を借りて静かに座ってましたwww

✩sea✩
歯医者で働いていますが、うちの歯医者は託児をしてます!
週2回、保育士さんが来てくれるので、お母さんが治療中などは、キッズスペースで預かっています^^*
託児をしている歯医者、増えてきてますよ(◍•ᴗ•◍)
-
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
私がいないとギャン泣きするのですが大丈夫ですかね?😭
保育士さんとかスタッフの皆さんにご迷惑かなと思ってしまって…💦- 11月16日
-
✩sea✩
うちは気にしてません(*´▽`*)
ママが治療中30分とかギャン泣きの子もいますが、保育士さんですし、スタッフも気にしてません(◍•ᴗ•◍)
私も保育士資格持ってますが、歯科助手してるので、お母さん達には安心して通って貰えるような言葉掛けをしてます^^*- 11月16日
-
R0331
✩sea✩さんのような方がいる歯医者なら安心ですね😭
中には子供があまり好きでは無い方もいらっしゃるのでは無いかと考えてしまって…💦
自分の病院もなかなか行けなくて😭- 11月16日

のんびりママ
子供連れて歯医者行ってますよ😊
行く前に電話して確認するといいと思います。
-
R0331
回答ありがとうございます🙇♀️
その際お子さんはキッズスペースとかで預けてますか?😳💦- 11月16日
-
のんびりママ
そうですね😊
受付の方や歯科助手の方などが見てくれてますよ😌
あまりにも泣いて泣いてした時は治療中連れてきてくれてます🤣- 11月16日
-
R0331
そうなんですね😳💦
私も1度電話して聞いてみます😭
ありがとうございます😭- 11月16日
R0331
回答ありがとうございます😭
娘さん偉いですね😭
息子は無理そうです💦
®️®️
場所見知りのおかげで、静かに座ってられました(笑)
R0331
人見るだけでもギャン泣きするような子で😱
声を掛けられると私からしがみついて離れないんですよ😭
多分1人で座らして置くとギャン泣きすると思います😭
®️®️
そしたら抱っこですね!
抱っこで大丈夫と言うところも結構あるようなので、電話して確認してみたらいいと思います!
R0331
近場の歯医者さんに電話して聞いてみます😭
ありがとうございます😭