※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

口臭について家族から指摘されています。歯磨きはしっかりしているが、加齢臭のような匂いが気になる。胃腸の匂いかもしれないが、胃の状態は特に問題なし。歯医者に相談し、アドバイスを求めています。

口臭について。

最近息子から口臭いと言われる事が多々あり…
旦那からも加齢臭みたいなにおいがすると言われて😭

歯磨きは朝と夜しっかり磨いています。
小さい時から虫歯ができやすく、治療した歯は沢山あります。

歯医者に言って相談してみるつもりですか
加齢臭のような匂いって胃腸からくる匂いですかね?

元々胃も弱くしょっちゅう胃薬を飲んでいます。
胃カメラは1年前に受けていますが異常なし。
便秘でもありません。


旦那にいつ匂う?と聞いてみたら、常に匂うと…
しかも、最近ではなく付き合ってた時からずっとって😭😭
7年間も臭ってたの…??辛すぎます😭

とりあえず明日歯間ブラシとモンダミン買って
歯医者予約しますが、同じような経験して治った方いませんか?

アドバイスお願いします。

コメント

ママ

臭う原因、膿栓(臭い玉)かも知れないですよ🧐

  • ママリ

    ママリ

    扁桃腺にたまる膿みたいのですよね??
    喉カメラとかやったことあるのですが言われたことはなくて💦
    言われないものですかね?

    • 11月15日
  • ママ

    ママ

    そうです!なんか白っぽいやつですね。
    喉カメラ?私はやった事無いので分からないですが
    喉に力入れる感じで舌で扁桃腺付近触って臭い玉ないか確認してみてもいいかもですね。

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    鏡で見てみたら大丈夫でした!

    明日歯医者予約して行ってみます!

    • 11月15日
haha⋆*

臭い玉があるとしたら鏡で自分で確認出来ますよ!!
喉ちんこ手前のくぼんた箇所に白い塊りが引っ付いていたら臭い玉です。
臭い玉は大体の人は勝手に取れてご飯と一緒に飲み込んだりしてるらしいです。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    見たらありませんでした!

    匂いてきに虫歯っぽいので歯医者に行ってきます!

    • 11月15日
deleted user

同じようなことがあり、原因は、高校生の頃に治療したままの銀歯の下にある歯がさらに悪くなっていたことでした。
「この治療方法、今はやらない方法なんだよね、その当時の最新の方法だから間違いではないけど💦」
とのことで、現代の最新のやり方で再治療してもらい、治りました😅

洗口液はモンダミンよりピュオーラ、ピュオーラよりコンクールが効きました😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    旦那にしつこく聞いたら、チーズの腐ったような、鼻水の詰まったような匂いと言われ、調べたら虫歯はチーズ腐敗臭みたいなにおいがするらしいです。
    わたしも小さい時に直した虫歯は全部銀歯ですし、もう何十年も前だから怪しいですね💦
    さっそく歯医者予約して相談してきます!
    洗口液もおすすめありがとうございます😭
    明日さっそく買ってきます!

    • 11月15日
ママママママリ

歯石があると臭くなるらしいです💦
歯医者さんで取ってもらったら治るかもしれないですね💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ちゃんと磨いてるつもりでも、磨き残しとかあるんですね😭
    しかも親知らずが変な向きに生えてるから、そこら辺怪しいですね💦
    歯医者で相談してきます!

    • 11月15日
Y-mam

胃が悪いと口臭が酷くなったりしますよー😫
あとは舌を磨いてないとかですかね🤔