
冬用スリーパーの素材について、皆さんはどのような素材を選んでいますか?長袖肌着やキルトパジャマ、モコモコ敷パット、暖房と組み合わせる際に、6重ガーゼなどの素材が良いか悩んでいます。
冬用スリーパーの素材についてです!
今はどこの店舗でもモコモコした物やフリース素材が多く見られますよね😳
冬本番は長袖肌着+キルトパジャマ+モコモコ敷パット+暖房になりますのでスリーパーは6重ガーゼとかの方がいいのかな!?なんて思ったりも……
東北地方とかでは無いです!
皆さんはどのような素材のスリーパーを着させていますか😣?
- くりーむぱんだ(妊娠37週目, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暖房付けっぱなしで寝相も良いお子さんなんですか?もしそうならガーゼのでも良さそうですね。
うちは東北な上に寝相が悪く布団から出てしまうので、冬用素材一択ですが。。

ママリ
うちはスリーパーは6重ガーゼにしてます!
敷パットもスリーパーももこもこ素材ばかりだと静電気も凄いので💦
-
くりーむぱんだ
たしかに静電気凄そうですね💦
あんまり暑くしすぎると熱がこもりそうで怖いので、年中使えるガーゼ素材にしようと思います!- 11月16日
くりーむぱんだ
寝相は悪いですが私たちより1枚多く着てるのと、布団の上には留まっているのでガーゼで大丈夫そうですね🤔
ありがとうございました!