
コメント

saasaaa
1人目からお世話になり、先日卒業しました!
体外や顕微になるなら、おそらく院長先生の担当になるのではないかと思います。
AIHやタイミングなら担当医は決まっていません。希望があればその先生に診てもらうことは出来ますよー。
土曜日は待ち時間が長いので平日がおすすめです。
看護師さんたちがとても優しくてかなり助けられました。
安心して通って大丈夫だと思います!

退会ユーザー
時間が経ってからのコメント&長文ですみません。
以前通ってました。顕微で3回移植しましたが残念ながら妊娠には至りませんでした。けど3回のうち2回は着床してくれました✨
転勤の為、転院しましたがそこでも顕微で2回移植するも妊娠には至らずでした。そこではかすりもせず陰性でした。
着床障害と男性不妊で顕微してましたが亀田の方が私には合っていました😄他の方もおっしゃってる通りで本当に優しいクリニックです。看護師さんは神対応だし、院長先生はとても熱心な方で質問したらちゃんと目をみて色々教えてくれます✨
今回の妊娠は自然妊娠だったのですが、
亀田で残ってる凍結胚の更新が迫ってきていて、悩んだ結果破棄しようと思い、電話をしました。そしたら受付の方が対応(相談に乗ってくれて)してくれ、それもとてもいい対応で、保管期間が1ヶ月位すぎちゃうけど出産するまで更新保留してくれる事になりました。たまに出産と凍結胚の更新期間が被ってしまう人がいるらしくその場合は少し待ってくれるようなのです。亀田クリニックの患者に対する優しさに泣きそうになりました😢
クリニック選びはどこを重要視するか人によって違いますが亀田は一人一人向き合ってくれるクリニックかなと思います。さおりんさんにとっていいクリニックが見つかりますように😊✨
本当長文ですみません😣
-
らむ
詳しく教えていただきありがとうございます😊
そうなのですね!
そんなに不妊治療頑張ってきて、そこからの自然妊娠!
おめでとうございます✨
都内の有名クリニックでは塩対応が当たり前だったので😣お話を読んでますます亀田IVFに一回相談に行こうと思いました。
ありがとうございました!- 11月20日
らむ
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!!
1人目2人目と亀田IVFなのですね!
私は都内の有名クリニックで顕微2回やったのですがダメで😭千葉県内に住んでるので転院を考えていました。
看護師さんは優しいのですね!
安心した通えると聞いて安心しました…
質問なのですが、saasaaaさんは体外か顕微だったのですか?
亀田IVFではどんな治療法で体外や顕微をしましたか?
もし良かったら教えていただきたいです🙏
saasaaa
うちはどちらも顕微です。体外出来る数値ではなかったので…。
採卵はアンタゴニストでした。でもショートやロングなど他の方法も選べますよ。最初に先生と話し合って年齢やAMHを考慮して決めました。
うちは採卵数を確保したかったので、低刺激は考えていませんでしたが、希望があれば話してみると良いかもしれないです。
看護師さんはほんとに優しいです…😂毎回治療の後に質問がないか確認しに来てくれるのですが、結果が良くなくて話しながら泣いてしまうことも多々あったのですが、さりげなく個室に連れて行ってくれたり気が済むまで1人にしてもらったり、かなり助けられました。
らむ
そうだったのですね!私はかなりの低AMHで💦都内のクリニックでは自然周期でやっていたのですが…それが本当に自分に合っているのか疑い深くなってきて😔💦
貯卵もできないクリニックでしたのでもう卵もないですし😭
先生と話し合えるのですね!
とりあえず行って相談してみます!
そんなにナースさん優しいのですね!!
私が通ってたクリニックは院長が塩対応でしたし、ナースさんもそんな神対応してくれないので…あまりの違いに驚きました😅
教えていただき本当にありがとうございました😊✨
saasaaa
院長先生とても優しいので安心してください!時間をかけてしっかり答えてくれますよ☺️そのかわり待ち時間長めです。笑
お会計の前に必ず看護師さんが今後の予定など確認しに来てくれるので、聞き逃したことはその時に聞いても大丈夫です。
また何か気になったことがあったら聞いてください!😄
らむ
はい!ありがとうございます😭