※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明日から入院して誘発、促進剤で出産する予定です。誘発促進剤の恐怖があり、流れが不安です。入院後の流れや旦那さんの付き添いについて教えてください。

予定日超過のため、
明日から入院して誘発、促進剤使って出産する事になりました😣
1人目も10日遅れて促進剤で入院予定の前日に破水から始まり出産しました👶
今回は破水も陣痛もなく、入院確実です😭
今から、誘発促進剤の恐怖が頭から離れません💦
急に陣痛くるから自然より痛い、陣痛きても子宮口開かなく何日もかかったなど、調べると書いてあり怖くなってきました😢
説明は当日されるみたいで、8時半に🏥来てとしか言われてなく、流れが全くわかりません🥺

誘発促進剤使って出産した方、入院してからの流れ教えて下さい😭

ちなみに、
赤ちゃん下がっては来てるけど、まだ子宮口1センチちょいしか開いてないみたいです😣
1人目は朝破水の夜8時に生まれました👶
2人目は陣痛きたら早いとは聞きますが、薬の効果自分は効きやすいのかなど考えたら止まらなくて💦 
不安しかないです😓

下野市の和田マタニティクリニック🤰で出産します❗️
朝から旦那さんは産まれるまで付き添いできますか⁉️
一旦帰って産まれそうになったらまた🏥くる感じですか⁉️

コメント

ママリ

わたしは、子宮口が1センチで入院し…誘発剤を3日間飲んで子宮口が4.5センチまで開き、4日目の9:00〜点滴の促進剤を打って、その日の16時に破水→22時前に産まれました!

  • ママリ

    ママリ

    そんなに時間かかったんですね😣
    朝一で誘発促進剤使ってその日に産まれれば良いと思ってましたが、4日かかるパターンもあるんですね😭

    情報ありがとうございます🥺👏

    • 11月15日
mama

和田さんで誘発分娩で出産しました!👶🏻

1日目は錠剤の促進剤を使い、あまり変化がなかったので夕方にバルーンを入れて1日目終了
2日目の朝にバルーンが外れ、そのあと点滴の促進剤を使い始めてから4時間後に出産しました!
子宮口2センチしか開いてない状態からの入院で3日くらいかかるかもって言われてました!

私の場合旦那は1日目朝から一緒に行き夕方頃まで付き添ってもらい、2日目の朝にまた来てもらった感じです!

いよいよですね!!頑張ってください❤︎

(分かりづらい文でごめんなさい😭)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり1日で産むのは難しいんですね😣
    私1センチくらいなので、何日かかかりそうですね😭
    痛みを何日も耐えるの辛そうです😣💦
    付き添い夕方まで大丈夫なんですね❗️
    産まれそうにないとすぐ帰らされるのかと思ってました😅

    いえいえ💦
    同じ和田さんでとても参考になりました😭✨
    ありがとうございます😭🙌
    もう今から緊張して気持ち悪いです💦

    • 11月15日
エル

病院は違いますが参考までに😊

初日、点滴の促進剤を使い、2時間後くらいから陣痛としてカウントされ、そこから2時間半で産まれました!

なので、母子手帳に書かれた分娩時間は2時間半でした✏️

先生にも「もう産まれたの!?」と驚かれるくらい早かったみたいです(笑)

夫は最初から付き添ってもらい、両親には一度帰宅してもらいました😉

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    参考になります👏
    すぐに陣痛に繋がったんですね✨
    2時間半で産まれるなんて理想です😣やはり子宮口は初めからけっこう開いてました❓

    • 11月15日
  • エル

    エル

    子宮口は全然開いてなかったです💦
    先生からも今日中には産めないかもね~と言われたのにスピード出産だったのでビックリでした😁

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    人それぞれなんですね😣
    1人目で子宮口開いてなくても
    そんな早く出産するケースもあるんですね👏✨
    羨ましいです😭
    私もそうだとありがたいんですが、何日もかかる人とか聞くと怖くて😓

    • 11月15日
  • エル

    エル

    そうですよね、怖いですよね😭
    私も怖かったですが、いざ始まると、怖いより早く産みたいに変わりました(笑)

    赤ちゃんに会えるまであと少し、頑張ってくださいね💪

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    確かに早くこの痛みから解放されて、赤ちゃんに会いたいってなりますよねきっと😭

    ありがとうございます😣
    きっとこれが最後のお産となるので頑張ります😭🙌

    • 11月16日
フレッシュれもん🍋になりたいの

ふたりとも和田さんで誘発しました!

一人目は同じく予定日10日超過しました😂😂😂

二人目は推定3700あるとのことで計画誘発でした!
子宮口も1センチくらいで2,3日は生まれないと言われました🤦‍♀
初日はモニター付けながら内服薬からスタートして陣痛付かず内服薬終了でした。
夕方先生の診察時にバルーン入れて、お風呂後に違和感あり夜のモニター時に助産師さんに開き具合を診てもらいました!
夜中もし陣痛来たらそのまま出産、もし陣痛来なければ翌朝促進剤と説明されました。
結局夜中陣痛は来ず、翌朝先生の診察時子宮口はいい感じに開き人工破水され、人工破水した途端にお腹痛くなりそのまま8時30分くらいから促進剤プラス陣痛始まりました!
お昼くらいには生まれるかな〜と予想していて11時40には生まれました!

私が出産したときはコロナもなかったので下の子のときは入院した日は朝から付き添いしてもらい、一回お迎えなどで帰ってまた付き添いで来ました!
翌朝は促進剤やるよ!と連絡してからすぐ来てもらいました!


促進剤はめっちゃ痛いです😂😂😂💦
だけど助産師さん方はみなさん優しくて痛かったらゆたんぽあるから言ってねと言ってくれたり腰さすってくれたりするのであまり促進剤だから痛い!と思わず今はべびさんに会える!と思ってリラックスしてくださいね😣💓

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭💕
    和田さんという事もありとても参考になりました🙌
    やはり2人目でも、子宮口1センチくらいだとすぐにはうまれないんですね😭
    バルーンなどの処置❓はなく内服薬スタートなんですね🙌
    子宮口開いてないから、広げる処置からかと思いました💦パターンや内診グリグリなど😣
    夕方バルーンなんですね🤔
    バルーン入れるのも痛いと効くので怖いです😫
    人工破水💦聞いただけで痛そうです😭
    朝促進剤の午前中に産まれたんですね🥺👏
    2人目でもやはりその日に産まれないパターンあるんですね😣
    促進剤予測できないので怖いです💦
    確かに助産師さん優しい人ばかりですよね🥺✨

    • 11月15日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    内服薬は6回までしか服用出来ず、3回目が一番ピークに痛くなるよと言われてそのまま陣痛に繋がると思いきや繋がりませんでした😂😂😂

    一人目のときは子宮口を柔らかくする注射をしましたが二人目でやったかは忘れました😂💦
    バルーン入れるのはそんなに痛くなかったです🤔
    バルーン入れて子宮口開く処置しました!
    グリグリはなかったですよ🙆

    人工破水自体は痛くないですが破水により陣痛が進むのでお腹の痛みのが辛かったです😂😂😂💦

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    3回目がピーク😳
    怖いですが覚えておきます😭
    それでも陣痛に繋がらないパターンあるんですね💦

    バルーン痛くなかったんですね💦
    子宮口硬くて?あんまり開いてない人は痛いのかと思ってました😣

    いろいろな処置は痛くないんですね😳🙌
    その後陣痛に繋がると急に痛くなるんですね😫

    微弱陣痛が続くのもつらいですが、一気に痛みくるのも怖いですね😭

    初めての誘発、促進剤で
    全てにビビってます😭😭😭

    • 11月16日