
コメント

ザト
行く時期や場所によって必要なものが変わるので、補足でそれを書いた方が良いですよー😊
テントも普通は広い方が良いですが、冬場だとそれだけ防寒が難しくなるので必要なものも増えますし💦💦
ザト
行く時期や場所によって必要なものが変わるので、補足でそれを書いた方が良いですよー😊
テントも普通は広い方が良いですが、冬場だとそれだけ防寒が難しくなるので必要なものも増えますし💦💦
「キャンプ」に関する質問
非常食の替え時はいつ頃ですか? 2027年賞味期限のものが大量にあります。 あと2年あるのですが、 少しづつ消費して入れ替えた方がいいのか 悩んでいます🤔 THE非常食! って感じなので、 お昼や夕飯に出すと言うより、…
福岡県内のキャンプ場でおすすめを教えてほしいです☺️🙏 ◉テント類の貸し出し、設置サービス有り ◉初心者向け ◉トイレが綺麗 ◉2、4、8歳連れて行ける 上記の条件で探してます!
【どのくらいの頻度で遊園地や水族館などに行きますか🤔?】 こんにちは!ふと疑問に思ったのですが、みなさんはどのくらいの頻度でお金のかかるTHE!レジャー!という遊びをしますか?? うちにはもうすぐ1歳と今日から…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
いや、それすらもわかってない初心者です(笑)
ザト
じゃあまずは下調べからですね💦💦
小さなお子さんがいると特に用意するものも増えますし、季節によっては死亡事故も増えるので、しっかり勉強してからが良いと思います😣
まだ時期も決めてなくて、ということであれば、先に家族で相談してからの方が良いですよ💡
ママリ
真冬だけはナシかなと思っていて、オートキャンプ場とかを利用しますし・・・そんなサバイバルはするつもりないんですけど😅💦
そんなにガッツリ調べないといけないものなんでしょうか・・・
店員さんとお話した時は、とりあえずテントを買って、行ってみると必要な物もわかりますよーと言われたんですけど・・・
旦那もボーイスカウトとかやってたので、ある程度知識はあるようですが
そんな盛大な言い方はしてなかったです😅
ただ、いいメーカーとかあれば知りたいなと思っただけなのですが💧💧
ザト
私もよくグランピングに行きますが、グランピング施設の敷地内でもテントたてた家族の誰かが救急車で運ばれたりというのはあるので、オートキャンプ場だともう少し勉強した方が良いと思います💦💦
モンベルなどの店舗に行くと初心者キャンパー向けの冊子?とか子連れでキャンプする時に必要なものとか注意点みたいなものがもらえるので、そういうのを見てはいかがでしょうか😊💦💦
ママリ
そうなんですね😱
mont-bellもよく行くんですけど、冊子見た事なかったです🤔
ありがとうございました!