
妊活中で、誕生日に家族旅行予定。車での長距離旅行の影響やキャンセルについて悩んでいます。意見を聞きたいです。
わたしの誕生日に父母そして娘と、1車で4時間ほどの場所へ旅行する予定です。
ですが、現在2人目の妊活をしており、もし妊娠していれば旅行をする頃には5週になっている頃だと思います。妊娠しているとなると、体調面で少し不安はありますが、ゆっくり休みながらのんびり行けば大丈夫かなあと思っています。基本的には宿内で過ごすので、人混み等に行く予定はありません。また平日に行くので、休日ほど混んでいないだろうと思われます。
旅行後2週間は自主隔離をし、7週に入った頃病院に行こうかなあと思っています。
少し心配なのは、胎児への影響です。
この頃の車での長距離旅行は、胎児に何か悪い影響などあるのでしょうか?
5週くらいに、車で長距離の旅行に行かれたことある方いますか?
妊娠しているかもしれないなら、わたしと娘はキャンセルして、父母2人で行ってもらった方がいいでしょうか?
今ならまだキャンセル料はかかりません。
ただ妊娠していないかもしれないし…。
父も母もこの旅行のために有給を取り、本当に楽しみにしているので、なかなか決めきれません。
雪が降る地域への旅行で、雪が降る前に行こうということになりました。なので延期するという選択はありません。
行きたい気持ちと少しの不安…。
みなさんの意見をいろいろお聞きしたいです。
カテゴリー違いでしたらすみません。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私5週の頃飛行機で移動して車で13時間掛けて帰りましたよ~🤣何ともなかったです(笑)

あや
胎児への影響はありませんが…
つわりがあると車での長距離移動は辛いですね😭

♡Mママ子♡
私は授乳中で生理周期もまだ安定してなかったので気付いてなかったのですが車で4時間のとこ(休憩入れて5時間)に旅行行きました。
二日目の朝からお茶飲んだだけで吐いて朝食も私だけ食べれず体調不良でした。
そのタイミングでつわりが始まりました💦
つわり以外は問題なかったです!
旅行前に妊娠がわかってるなら病院行って正常妊娠かだけ診てもらいます!

(๑・̑◡・̑๑)
大丈夫だと思います!
私、4.5週の頃にグアム行ってプールとか海とかバンバン入ってました(笑)
その時はまさか妊娠してるなんて思わず…生理遅れてるな〜と思って帰国後検査薬したらまさかの陽性でびっくりしましたが、今のところ子供は元気です!妊娠中も異常なしでした!

はじめてじゃないママリ🔰
5週頃のときは私も気付いていなくていろいろ出掛けたりしてました💦
念のために道中休み休み行く、体調悪くなったら休む、食べ物に気を付けるなどしたら大丈夫かなと思いますが、無理なさらないように😊
コメント