
1歳3ヶ月の娘の夕食の時間について相談です。自身は夜ご飯を食べない生活で、娘の夜ご飯をパパの時間に合わせようか悩んでいます。皆さんは何時頃食べさせていますか?パパのご飯は19時半前後です。
夕食の時間について。1歳3ヶ月の娘がいます。
いつもだいたい18時位に食べさせています。
ですが私は夜ご飯を食べない生活をしていまして(^^;;
私が横についてるとは言え、1人ご飯は寂しいかな、と思って
、娘の夜ご飯をパパに合わせようかと思ってるのですが、皆さんは何時頃食べさせてますか?ちなみにパパご飯は19時半前後になります。
- チワックス!(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
旦那の帰りが遅いので、18時頃に一緒に食べてます(*^^*)

M♡H
うちは19時半位に夕飯です(*^_^*)
やっぱり皆で食べれるなら皆で食べたほうが楽しいかな?と思いパパに合わせてます(*^_^*)
っていっても時間はちゃんと何時とかなくテキトーですが^^;笑
-
チワックス!
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!いつもパパご飯が始まると、自分も食べるー!と騒ぐこともあり、一緒に食べさせた方が楽しいよね、なんて思って。明日からあまり遅くならない時には、パパに合わせてみます(*^^*)- 7月26日
チワックス!
コメントありがとうございます!
やっぱり一緒の方が良いですよね(*^^*)うちは18時頃の帰宅なのですが、自営業のため、事務仕事を少し持って帰ってくる事が多くて(^^;;なんやかんやするとパパご飯が19時半〜20時になってしまうんですよねぇ(´・ω・`)