
コメント

りん
難しいですよね……先生とか薬の処方内容に疑問があるなら変えてもいいかもですけど、そうじゃないなら同じところに通うかもしれません💦

マーちゃん
この時期は鼻水はしょっちゅうですよね😅保育園に行ってると特に移しうつされです💦
薬を飲んでも全く治らないなら変えてみるのもひとつの手かなと思います。
自宅でも鼻水こまめに吸うと治りも早いですよ!
上の子が1歳の頃は冬の間はほぼ耳鼻科か小児科1〜2週間おきでした😱
りん
難しいですよね……先生とか薬の処方内容に疑問があるなら変えてもいいかもですけど、そうじゃないなら同じところに通うかもしれません💦
マーちゃん
この時期は鼻水はしょっちゅうですよね😅保育園に行ってると特に移しうつされです💦
薬を飲んでも全く治らないなら変えてみるのもひとつの手かなと思います。
自宅でも鼻水こまめに吸うと治りも早いですよ!
上の子が1歳の頃は冬の間はほぼ耳鼻科か小児科1〜2週間おきでした😱
「女の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
何度かお薬は変更してて、今日は1歳の子に出せるお薬は出し切ってしまったので今後の様子次第で組み合わせを変えていくしかないかな?と言われました…
私も保育園に通わせてるので治りかけでまた他の子からもらっての繰り返しなのかな?とは思ってるのですが🥺