
コメント

サンタクロース
そのくらいの時期はまさにそんな感じでチビチビご飯を数回に分けてました。赤ちゃんはすごく元気に生まれてきましたよ☺️ご出産頑張ってくださいね。

ゆんちゃん
妊娠生活お疲れ様です💕
どんなことが心配ですか?
栄養とか?
私も後期づわりになりました。
他にもたくさん
後期づわりになってる方いるはず。
全然問題ないですよ。
逆にここで食べ過ぎて体重が増えることの方が良くないみたいですよ!
-
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️栄養です!ちゃんと大きくなっているかな?とか...
他の妊婦さんたちよりお腹もあまり大きくならない気がして...- 11月14日

ままり
胃が圧迫されてるから
その時期は食べれないですよね💧
ご飯の回数を増やして少量ずつで食べてました🙆♀️
-
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️体重が減ってるとかではないのですが、赤ちゃんのことが心配で💦
アドバイスありがとうございます😊- 11月14日

あちゃママ
私もありましたー😣
でも今はお腹下がってきてるのか
楽になっているのでもう少しの
辛抱かと思います😣
-
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️なるほど!赤ちゃん降りてくれば食べれるようになりますかね😅
- 11月14日
-
あちゃママ
なりますなります!
あれ?なんか食べれてるって日が来ます😊- 11月14日
-
あかり
そうなんですね!もう少しだと思って頑張ります😊
- 11月14日

りり
わたしもそんな感じです🐱!
赤ちゃんには最優先に栄養指導届くし少しでも食べられるなら大丈夫かなって思ってます🐱
7ヶ月までつわりでろくに食べなくても平均値で成長してます🐱
-
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️私も妊娠してからあまり食べれていなくて、サプリに頼りっぱなしです💦
- 11月15日

ママリ
私も同じです😂私の場合あまり食べなくても良いから体重増えなくていいやーって気楽に考えてます⸜(* ॑ ॑* )⸝
でもカルシウムは取った方が良いですよ!赤ちゃんに行くカルシウムは足りないと母親の骨とかからカルシウム取っていくからカルシウム取るようにと1人目の母親学級で言われたの覚えてます(⑉• •⑉)♡
-
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️カルシウムですね!
教えてくださりありがとうございます😊- 11月15日
あかり
お返事ありがとうございます🙇♀️良かったです。
ありがとうございます。頑張ります!