※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっち
妊娠・出産

持病の治療中に妊活を考えています。治療中に妊娠出産された方いますか?

持病があって薬を飲みながらも妊娠出産された方いらっしゃいますか?
なかなか治らない症状があり薬を飲んでいますが、妊活を考えています。

コメント

年子ママ♡

出産はまだですが、持病があって、薬飲みながらでないといけませんが、出産可能なので、子作りしました。

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    私は逆流性食道炎があり治療中なのですが、年齢的にそろそろと思い薬を飲みながらかなと悩んでます。

    • 11月14日
くぅー⭐

私はてんかんとそううつもってます!薬のみながら出産しました!
自然分娩はてんかんもちで先生からダメと言われ帝王切開でしたが子供は元気に育ってます☺️

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    私は逆流性食道炎があり、薬を飲みながら妊娠できればなと悩んでいるところです。

    • 11月14日
  • くぅー⭐

    くぅー⭐

    そぉんですね‼️先生に一度相談してもいいと思います☺️

    • 11月14日
  • いっち

    いっち

    先生に相談してみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
みっみー

私も持病あります。
持病の状態がかなり良くなりお医者さんからGOが出たので妊活し、妊娠してからは薬は飲みませんでした💪

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    私は逆流性食道炎があるのですが、よくなったり悪くなったりで😭
    そろそろ妊活を考えていて薬飲みながらとか色々考えてます。

    • 11月14日
deleted user

私はアレルギー型喘息と
アナフィラキシーの持病ありますが
ちゃんと出産しましたよ🙂
自然分娩で産みました!

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    逆流性食道炎の持病があり、良くなったり悪くなったりでそろそろ妊活をと思って悩んでるところです。

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それを病院に伝えた上で一緒に相談しながら妊活されてみたらどうですか?
    私も不安で相談しながら妊娠期間過ごしてましたよ🙂

    • 11月14日
  • いっち

    いっち

    次に行った時に相談してみます‼️
    やっぱり不安が大きいですよね、相談しながら少しでも不安をなくして頑張りたいです🥺

    • 11月14日
まい

私は精神疾患で服用しながら妊娠、出産しました!
医師と相談のもと薬は服用したままでした。
生まれたときにサイレントベビー(寝たまま産まれてしまう)で、泣かなくて少しバタバタとなりましたが、元気です♪

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    逆流性食道炎の持病が良くなったり悪くなったりで、年齢的にそろそろ妊活をと思って薬を飲みながらか悩んでます。

    • 11月14日
  • まい

    まい

    私も年齢的に、持病の完治まで待てないので医師と相談して妊活しました!

    薬によって胎児に影響が大きいor少ないものがあるので、聞いてみてください✨

    • 11月14日
  • いっち

    いっち

    やはり相談が大事ですよね!
    次の病院の日に聞いてみます😀
    薬がいらない健康体の方が羨ましいです😢

    • 11月14日
  • まい

    まい

    気持ちはめっちゃわかります😭
    が、私は無事に子供を産めたので、よかったです!
    望んでも産めない人もいるわけですから…😢

    応援してます✨

    • 11月14日
  • いっち

    いっち

    そうですよね😀
    先生に相談して頑張りたいと思います‼️
    応援ありがとうございます😊

    • 11月14日
初めてのママリ🔰

難病で内服してますが、
妊娠しましたよ😊

  • いっち

    いっち

    回答ありがとうございます😊
    お薬飲みながらでも妊娠してる方も沢山いらっしゃるみたいで、参考になります😆

    • 11月14日