
コメント

ママリ
うちはしてないです〜☺️

りか
うちも出してないですー😓
-
ひーまま
ちなみにお中元お歳暮はどうしてますか?
- 11月14日
-
りか
たまに作ってる野菜とか送ってますが、
のしをつけてのお中元お歳暮は送ったりはしてないです。- 11月14日

はらぺこ
うちはまだ送ってると思います😣
そろそろいいかなとも思いますけどね😣😣

もちこ
うちは送りあってますよー😅

めめ
うちはしてます。一応。
ちなみにうちは、三年来ない人には、基本出しません。そんな関係なんだって感じ。
ちなみに、お歳暮はお中元ほど根をはらないですが、お歳暮は来年も、よろしくみたいなんで気持ちほどしてます笑笑

くろーばー
我が家は年賀状は三者間でやりとりしてます😊
義実家なんて徒歩圏内ですが、何となく儀礼として送ってます。
その他も親戚は送りあってるので、そこまで重視はしてないですけど、今更送らないのもなーという感じで続けてます。
ちなみに、お中元やお歳暮、お年賀などは三者間ではしてません。
両家の顔合わせの時に、双方の母親がお中元とかは無しにしましょうって話し合ってました。
お年賀だけ、私達夫婦が両家に持っていく時もあるって程度です。

御園彰子
うちは年賀状は送り合ってるみたいです。
お歳暮やお中元はやってません。
そういえばお歳暮とか何を送ればいいかとか、聞かれたことも無かったです😅
ひーまま
ちなみにお中元お歳暮はどうしてますか?
ママリ
我が家は夫の仕事でカタログ営業のノルマがあるので、ありがたいことに義両親とはやり取りしてます!(夫の営業成績になるので協力してくれてます)