
子供が初めて大きなクリスマスツリーを出すのは何歳ごろでしょうか?まだ小さいときは危ないですよね。
大きめのクリスマスツリーは、
子供が何歳のとき
初めてだしましたか?
まだ子供が小さいときに出しても
さわったりして危ないですよね🤔
- はじめてのママリ🔰

mama
去年は壁に飾るツリーで
今年からちゃんとしたツリー🎄を
飾りました🎅
一緒に飾り付けもできて
楽しかったです😌

ちゃんちゃん
7ヶ月の時から出してます😂
去年1歳7ヶ月の時は危ないかなって思ってましたが多少触ったりイジったりはありましたが割と大丈夫でした✨

ままり
1歳の時出してましたがうちの子は怖がって近づかなかったです😊
触る子と触らない子がいるので、一概に危ないとはいえないですね😁
2歳の時には触るようになりましたが置く場所を考えさえすれば問題なかったですよ😊その時には下の子も産まれてました✨

さらい
1さいの時にだしました。

ママリ
2歳過ぎてからですね!

へも
今年普通のツリーを買おうと思ったんですが,絶賛つかまり立ち伝い歩き中なので倒したりしたら危ないし怖いなって思ったのでまた来年にすることにしました😊✨creemaでタペストリータイプを買いました✨

はじめてのママリ🔰
去年の7か月の頃180センチの買いました。
意外と触らなかったんですが今年はどうだか😂😂

®️®️
うちは来年1〜2月に新居に引っ越すので、娘が4歳になってからツリーデビューです!
コメント