※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月になったのですが、まだフォークとスプーン使えません😭どう教えるのがいいのでしょうか…

1歳4ヶ月になったのですが、まだフォークとスプーン使えません😭どう教えるのがいいのでしょうか…

コメント

yuri

1歳4ヶ月の後半で、スプーンを持たせるようになったら3日後にはほぼ一人で食べられるようになりました(^ω^)
そんなに教えたわけではないですが、子供にスプーンを持たせつつ、私もスプーンで子供にごはんをあげていました!
そしたら真似してやるようになりました。
でもいまだにフォークは正しく使えず、スプーンみたいに使います(笑)

ゆーちゃん

うちも全くですよ🤣🤣🤣
そのうち使うかなーってスプーンは近くに置いてます!

にゃん

まだ完璧に使える年齢ではないと思いますが、少しずつすくって食べられるといいですよね😌
うちも全く使わなかったのですが、一緒に手を添えて口に運べては旦那とベタ褒めし、また運べてはベタ褒めし…と一緒に手を取りながらやってきました。
なんとなく最近使えるようになって来ましたが、まだまだ手掴かみもします👌
旦那が一度息子の手を取りながらお椀をおさえるのも教えると次の日から自分でやってて、それは驚きました!笑

みひら

うちもまだまだですが😿
スプーンの上に一口分乗せておいとくと自分でたべてくれたりもします👍がボチボチ慌てずに
我が子のペースでと思ってます🙏