※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきじ
妊娠・出産

滋賀県のナオエ鍼灸院、通っておられた方おられますか?妊娠できましたか??

滋賀県のナオエ鍼灸院、通っておられた方おられますか?妊娠できましたか??

コメント

クロ

半年ほど通ってましたが、その間には妊娠できませんでした。

  • まきじ

    まきじ

    そうなんですね。
    私も8ヶ月通ってるんですがなかなか妊娠に結びつかなくて、、、
    通ってても妊娠できるのかなって思うようになってきました😭
    ナオエさんやめてから違う鍼灸院に行かれたんですか?

    • 11月15日
  • クロ

    クロ

    私もなかなか妊娠に結びつかなくて、費用も1回あたり高いし区切りを決めて通うのやめました。
    その後、不妊治療の病院へ通って一通りの検査などしましたよ。

    • 11月15日
まお

半年ほど通い、昨年妊娠できました。
今月妊娠できなければ大阪の不妊治療の病院を紹介すると言われていたときに妊娠しました。確かに決して安くはないし、どちらかというと高かったですがよく悩みや不安を聞いてくださり居心地はよかったです😊

  • まきじ

    まきじ

    半年で妊娠できたんですね😃
    羨ましいです😭
    週1くらいで通われてたんですか?

    • 11月22日
  • まお

    まお

    仕事で3交代してたのでなかなかハードな中での通院で、週1回ペースのときもあれば2~3週間に1回のときもありました。高いですが医療費控除受けれるので、頑張って通いたいと思ってました。

    • 11月22日
  • まきじ

    まきじ

    3交代しながらの通院は大変でしたね💦私は今、10日~14日に1回ペースで通ってるんですが、だいぶん体質改善されてきてはいるんですが金額的にも厳しいものもあり、続けようか悩み中です😭
    鍼灸でも医療費控除が受けれるとは知りませんでした😆

    • 11月22日
あき

トライアルで3回行きました。話は聞いてもらえるし、冷え性なので身体が温まるのは良かったですが、やはり一回一万円というのがネックで、それ以後行くのをやめました😢
しかし、竹林クリニックで不妊治療を行い、体外受精が上手くいき、今妊娠中です☺️✨鍼灸院で習ったお腹を冷やさないこと、ビタミンを取ることを意識し、真夏も腹巻するなど色々実践して妊娠に至りました!