はじめてのママリ
シャフリングベビーになっても問題ないことの方が多いようですし、どのような順序で今後発達するかは分かりませんが、とにかく娘さんの成長を温かく見守ることが大事だと思います☺️
はじめてのママリ
シャフリングベビーになっても問題ないことの方が多いようですし、どのような順序で今後発達するかは分かりませんが、とにかく娘さんの成長を温かく見守ることが大事だと思います☺️
「うつ伏せ」に関する質問
部屋の温度23℃、暖房ついてます。 西松屋の薄手の長袖長ズボン腹巻パジャマに、中はユニクロの半袖ボディオールなのですが、スリーパーいりますかね? うつ伏せ寝なので着せてなくて💦 タオルケットは足元にかけてますが寝…
4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!?って時もあったのですが、まだ頭が重いのか持ち上がらず、まだ寝返りしません。長女が寝返りしたのが9ヶ月と、かなり遅かったので次女も遅いのか…
最近抱っこでしか寝ません。 おろしたら泣いて起きるし、普段うつ伏せでしか寝ないので、転げて寝るかなと思ったら泣いて起きるしどうしたらいいですか 日中は、ころころばっかりで目が離せないしなんもできませーん
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント