
電動自転車を使われてるママさん教えてください>_<❤︎どこの電動自転車…
電動自転車を使われてるママさん教えてください>_<❤︎
どこの電動自転車がオススメとかありますか??高い買い物なので失敗したくないので教えていただきたいです>_<
どこのメーカーも、そんなに機能は変わらないものですか??電動自転車だと上り坂って楽に登れますか?
上の子(1歳4ヶ月)の保育園が結構な坂道なのですが、電動自転車で送り迎えしたいと思ってます(^o^)いずれお座りができるようになれば、下の子(現在生後1ヶ月)も前に乗せたいと思ってます。教えてください>_<❤︎
- Yuik0(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
買い物などが必ず自転車で前後に子供達乗せるなら絶対カゴ付きおすすめです!
うちはヤマハパスキスですが前後に子供達乗せてハンドルに買い物袋下げるとバランス悪くてちょっと危ないです^_^;

saknao
私はブリジストンのビッケツーです\(^^)/
自転車屋さんに私も同じ質問をしましたが、メーカーによる違いはあまりないみたいですよ😂
ヤマハとブリジストンは同じ製品で電動モーターに関しては他の電動自転車でもほとんどヤマハの部品なんだとか。
坂道すっごい、らくですよ!
全然違います。NO立ちこぎです。笑
私がビッケツーにしたのは背が低いので車体自体も低く安定してるのがよかったのと、前かごがちゃんとついてるものがよかったからです!
前かごが子のせになっていては二人のせると何も積めないですからね💦
もし背が高いようでしたら、ブリジストンのHydee.Ⅱがおすすめです。めちゃくちゃお洒落です💓
-
Yuik0
コメントありがとうございました❤︎
そうなんですね!!違いはないって知れて、なんだか安心しました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
私も背が低いので、低い車体のものにしようかなと思いました∩^ω^∩
前にも子どもを乗せたいのですが、荷物のカゴとは別に子どもを乗せる前につけるシートって、あるんですか??
とっても丁寧なご回答ありがとうございます❤︎>_<❤︎- 7月27日
-
saknao
お返事が遅れてしまいました💦
ハンドルの内側につけるタイプの子乗せがありますよ⭐
前かごが子のせになっているタイプと比べると簡易で頼りないですが、お洒落な感じはありますよ🍒
車体が低いものだと、後ろの子のせは子どもも自分で楽に乗り降りできますし、なによりぐらつきがないです⭐- 7月29日

ap
うえの方と同じパスキスミニですが前後ろで買い物袋は持てないです(笑)
けど気に入ってます!不便というか悪い所はない気がします!!
-
Yuik0
コメントありがとうございました❤︎
パスキスの方が他にも2名おられて人気なのだと知りました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
悪い所がないなら十分ですよね∩^ω^∩❤︎よくよく購入検討してみますありがとうございました❤︎- 7月27日

mako0829
私もYAMAHAのパスキスミニです!今は1人だけなので後ろはカゴにしちゃっていますが子ども2人乗せるなら、ハンドルに荷物かけるのは危ないのでリュックに荷物入れて前後に子ども乗せると思います。
-
Yuik0
コメントありがとうございました❤︎パスキスの方が他にも2名おられて人気なのだと知りました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
前にお子さん乗せてますか?何ヶ月頃から乗せられましたか?>_<❤︎
私最近、子どもを2人連れてお出かけするためにちょうど、大きなリュックを買いました(笑)∩^ω^∩自転車に乗るときにも使えそうです❤︎- 7月27日
-
mako0829
前シートに乗せられるのは早くて10ヶ月くらいだと思います。(本当なら1歳からです。)
なので今はまだおんぶで自転車です!- 7月27日
Yuik0
コメントありがとうございました❤︎
ヤマハのパスキスという方が他にも2名おられて、人気なのですね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
前に子どもを乗せるシートがあって、更に買い物などの荷物を乗せれるカゴも付いてるものもあるんですか??未知すぎて質問だらけですみません;_;>_<あと、前に乗れるには、何ヶ月頃からなら乗せられますか?または、お子さんを何ヶ月の頃から乗せられましたか?
退会ユーザー
うちは2人共1歳から前にのせてます。後ろは1歳半でも乗れそうです。昨日試しに次女乗せてみましたが問題なかったです。
前にカゴ付いてても子供乗せれるものあるので自転車屋さんなどに直接見に行った方がわかりやすいですよ。
Yuik0
私の長女ももうすぐ1歳5ヶ月になるので、乗れそうですね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
そうですよね♪ありがとうございます❤︎直接自転車屋さんなど見に行ってみます∩^ω^∩