※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
その他の疑問

宮崎市で保活してる方に質問です!宮崎市で子供を保育園に入れたい場合,…

宮崎市で保活してる方に質問です!!
宮崎市で子供を保育園に入れたい場合,市役所に相談に行くべきなんでしょうか?
それとも自分で自宅周辺の保育園を探して,直接電話で聞くべきなんでしょうか?
無知ですみません…どんな事でも構いませんので教えて頂けたら嬉しいです!!

コメント

みさぽん

宮崎市内で保活してます!
私は、市役所に行って相談しました!
保育園の見学は自分で電話して行ってくださいね〜!って言われて、市内の保育園の一覧の紙をもらってきました!
そこに、電話番号とか住所とか書いてあったから、電話して見学行きましたよ〜!
宮崎市役所のホームページにも応募方法とか書いてあるんですけど、1回市役所でどのような流れか聞いてみるのもいいと思います!

  • ありんこ

    ありんこ

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり市役所に行くのが1番早いんですかね💦ちなみに保育園一覧はホームページに載ってるものとは別物なんでしょうか?

    • 11月14日
  • みさぽん

    みさぽん

    保育園一覧はホームページにのってるものと同じですよ〜😊

    • 11月14日
  • ありんこ

    ありんこ

    なるほど🤔貴重なお話ありがとうございました☺️助かりました☺️

    • 11月14日
🐼

市役所に行かずに保育園に直接電話して見学することは可能ですよ(^^)

申し込みの詳しい書類とかは市役所でしかもらえないので、1度行っとくとスムーズかと思います☺︎

  • ありんこ

    ありんこ

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!!定員が✖のところは見学だけでも大丈夫なんですかね?
    今度市役所に行ってみようと思います☺️

    • 11月14日
  • 🐼

    🐼

    ×のところも見学は受け入れてくれますよ(^^)
    バツになってても電話してみたら
    1人なら枠あったりするところも
    たまーにあるみたいです👍

    • 11月14日
  • ありんこ

    ありんこ

    色々な保育園を見てみたいので,見学も出来ると知れて助かりました😣
    え〜😳空きがあったらラッキーですね😆貴重なお話ありがとうございました☺️

    • 11月14日